ここから本文です。
保管場所を管轄する警察署に申請、お問い合わせください。管轄がわからない場合
| 問合せ先 | 電話番号 |
|---|---|
| 東かがわ警察署 | (0879)25-0110 |
| さぬき警察署 | (087)894-0110 |
| 高松東警察署 | (087)898-0110 |
| 小豆警察署 | (0879)82-0110 |
| 高松北警察署 | (087)811-0110 |
| 高松南警察署 | (087)868-0110 |
| 坂出警察署 | (0877)46-0110 |
| 高松西警察署 | (087)876-0110 |
| 丸亀警察署 | (0877)22-0110 |
| 琴平警察署 | (0877)75-0110 |
| 三豊警察署 | (0875)72-0110 |
| 観音寺警察署 | (0875)25-0110 |
月曜日~金曜日(12月29日~1月3日及び祝日は除く。)午前8時30分~午後5時15分
自家用自動車(軽自動車を除く。)
「自動車保管場所証明申請書」、「保管場所使用権原疎明書(自認書)」、「保管場所使用承諾証明書」については申請届出等の様式に関わらず、押印は不要です。
(申請書、記載例は下記からダウンロードできます。)
香川県警察の用紙以外でも申請できます。
ご利用上の注意
記載例のPDFファイルをダウンロードすることができます。
| 自動車保管場所証明申請手数料 | 2,200円 |
|---|
手数料は香川県証紙で納めてください。
→香川県証紙による前納及び香川県証紙の販売所⇒香川県証紙について(香川県ホームページにリンクします)
令和元年10月15日から自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の運用が開始され、電子申請が可能となりました。電子申請について詳しくは国土交通省のホームページをご覧ください。