ページID:54963

公開日:2025年7月17日

ここから本文です。

令和7年度の取組み

令和7年7月14日(月曜日)うまいもん出前講座

香川県産食材の素晴らしさをより多くの子どもたちに伝えるために活動する「うまいもん広め隊」のひとつ、「希少糖広め隊」。

今回は、坂出市立東部小学校の6年生の皆さんに向けて、出前講座を実施しました。

希少糖の特徴や魅力についての説明を聞いた後、希少糖を使用した製品を試食し、児童からはたくさんの質問が寄せられました。

児童の反応 試食

令和7年6月25日(水曜日)うまいもん出前講座

香川県産食材の素晴らしさをより多くの子どもたちに伝えるために活動する「うまいもん広め隊」のひとつ、「希少糖広め隊」。

今回は、香川県立善通寺第一高等学校で「フードデザイン」を選択した3年生の皆さんに向けて、出前講座を実施しました。

希少糖の特徴や魅力について、講義と希少糖を使用した製品の試食を通じて、理解を深めていただきました。

使用製品の試食 講座の様子

令和7年5月24日(土曜日)・25日(日曜日) 香川×岡山つながる食の大博覧会

瀬戸内の恵みを体感できる食のイベント「香川×岡山つながる食の大博覧会」に希少糖普及協会のブースを出展しました。

今回は香川県会場での開催で、希少糖の純品商品や希少糖を使用したスイーツを販売するとともに、希少糖ミニセミナーを実施し、訪れた人に希少糖の特徴や魅力をPRしました。

セミナー 販売ブース

 

このページに関するお問い合わせ