ここから本文です。
令和3年にオリーブとして国内で初めて品種登録された県オリジナル品種「香オリ3号」と「香オリ5号」について、認知度向上やイメージアップを図ることを目的として愛称を公募し、愛称は「香オリ3号」が「せとみどり」に、「香オリ5号」は「オルビーナ」に決定しました。
この度、愛称が決定して最初となる「せとみどり」の収穫作業や生産者を取材していただくプレスツアーを実施します。
公募期間:令和7年6月13日~7月31日
応募点数:香オリ3号1,538点、香オリ5号1,413点
香オリ3号:せとみどり[応募者]石川 野雅 様(静岡県焼津市)
香オリ5号:オルビーナ[応募者]吉川 和希 様(愛知県名古屋市)
これらの愛称については、今後、県や関連事業者等が広く活用し、両品種のブランド確立を図ってまいります。
令和7年10月9日(木曜日)午前10時~11時(雨天決行)
小豆郡小豆島町西村甲1542-1「せとみどり」栽培園地(ダウンロード資料参照)
JA香川県小豆島果樹部会オリーブ班 班長 畑口欣哉(はたぐちきんや)氏
小豆島町オリーブ課、JA香川県
このページに関するお問い合わせ