ここから本文です。
この制度については、児童及び保護者に対して、入所時にパンフレットを使って次のように説明しています。
この制度は、この施設に入所している誰もが、安心して生活できるよう改善していくためのものです。
施設や分校で生活していて困ったり、嫌だと思ったりしたことがあったら、職員や先生に言ってください。
職員や先生に言えない人は、意見・要望書に書いて受付箱に入れることもできます。
苦情受付担当者は、各寮の寮長とみねやま分校の副校長です。
また、職員や先生に直接言いにくいときは、外部の人(第三者委員)に話を聴いてもらうこともできます。
連絡先は入所するときに配布される苦情解決制度のパンフレットにありますし、職員に言えば職員から連絡して来ていただくことができます。
令和2年度の利用はありませんでした。
令和3年3月11日に「令和2年度苦情解決制度実施状況報告会」を開催して、第三者委員に報告させていただきました。
このページに関するお問い合わせ