ホーム > 組織から探す > 障害福祉課 > 社会参加促進 > 芸術 > 障害者アート展覧会「メイク エキシビジョン~みんなで作る展覧会~」を瓦町FLAGにおいて開催します!

ページID:58084

公開日:2025年11月20日

ここから本文です。

障害者アート展覧会「メイク エキシビジョン~みんなで作る展覧会~」を瓦町FLAGにおいて開催します!

障害のある方の文化芸術活動の発表の場として、また、障害のある方への理解促進を図ることを目的に、11月27日~12月10日に「メイク エキシビジョン~みんなで作る展覧会~」を開催いたします。この展覧会は、高松琴平電気鉄道株式会社と、公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団(※1)が共同で実施するもので、両団体とゆかりのあるアーティストの作品を展示するほか、香川県障害者芸術祭2025に出展された作品の中から選定した作品を展示します。

1 日時
令和7年11月27日(木曜日)~12月10日(水曜日) 10時00分~20時00分 入場は無料です。
ただし、最終日12月10日(水曜日)の展示は15時00分までです。

2 場所
瓦町FLAG 2階 エレベータ前イベントスペース 高松市常磐町1-3-1

3 展示作品の概要
・就労継続支援A型事業所「サスケ・アカデミー高松」の利用者が制作した作品(5点程度)
・就労継続支援B型「CASAたかまつ」利用者が制作した作品(8点)
・公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団の助成事業として、ハピネス収穫部(※2)が制作した作品(1点)
・香川県障害者芸術祭2025出展作品から選定した作品(10点程度)

4 お問合せ先
〒760-0054 香川県高松市常磐町1-3-1
高松琴平電気鉄道株式会社 管理本部地域開発部(担当:西山・藤原・松本)
TEL:087-812-7007

1公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団とは:2023年9月に設立した香川県初の市民コミュニティ財団。多様な市民からの寄付を原資に県内の公益事業に助成、伴走をしている。
※2ハピネス収穫部とは:香川大学教育学部学生が代表を務める団体で、てらす財団の助成先の一つ。ダウン症等の身体障害のある若者たちと一緒に、体を動かしながらアート作品を制作した。
 

報道提供資料(PDF:240KB)

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部障害福祉課

電話:087-832-3292

FAX:087-806-0240