ここから本文です。
| 日付 | 時刻 | 予定 | 
|---|---|---|
| 
			 10月7日 (月曜日)*  | 
			9時20分 | 部長会議 | 
| 9時40分 | アイサワ工業株式会社取締役社長 逢澤寛人氏らが表敬訪問 | |
| 10時 | 庁内各部局と協議 | |
| 13時 | アサヒビール株式会社四国支社長 太田勝之氏らが「四国遍路を世界遺産に」キャンペーン開始に当たり表敬訪問 | |
| 13時40分 | 第33回日本抜刀道連盟全国大会に出場した日本抜刀道連盟 讃岐抜刀道支部及び武徳塾支部の剣士らが表敬訪問 | |
| 14時 | 建ロボテック株式会社代表取締役社長 眞部達也氏らが「第11回ロボット大賞」国土交通大臣賞受賞報告のため表敬訪問 | |
| 15時25分 | 庁内各部局と協議 | |
| 
			 10月8日 (火曜日)*  | 
			9時 | 
			 一般社団法人日本橋梁建設協会会長 川畑篤敬氏らが表敬訪問  | 
		
| 9時30分 | 政策部と協議 | |
| 10時 | 死亡叙勲伝達式 | |
| 10時15分 | 高齢者叙勲伝達式 | |
| 10時30分 | 第六管区海上保安本部長 小野雄介氏らが表敬訪問 | |
| 11時 | 庁内各部局と協議 | |
| 13時 | 県道丸亀三好線改良推進協議会からの要望を受ける | |
| 14時30分 | 庁内各部局と協議 | |
| 16時50分 | 庁内各部局と協議 | |
| 
			 10月9日 (水曜日)*  | 
			10時 | 9月県議会定例会本会議[一般質問] | 
| 13時5分 | 9月県議会定例会本会議[一般質問] | |
| 15時30分 | 令和6年度第1回香川県広域水道企業団運営協議会 | |
| 16時30分 | 庁内各部局と協議 | |
| 
			 10月10日 (木曜日)*  | 
			
			 10時5分  | 
			
			 9月県議会定例会本会議[提案理由説明、先議案件採決、一般質問]  | 
		
| 13時15分 | 9月県議会定例会本会議[一般質問] | |
| 15時 | 総務部と協議 | |
| 15時30分 | 香川県造園協会から令和6年度要望を受ける | |
| 16時 | 新聞社の取材インタビュー | |
| 16時45分 | 交流推進部と協議 | |
| 17時10分 | 第59回全国高等専門学校体育大会で優勝・準優勝した香川高等専門学校の生徒らが表敬訪問 | |
| 17時30分 | 第78回瀧廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクールに出場する青柳吏恩さんが表敬訪問 | |
| 18時30分 | 日本応用地質学会 令和6年度研究発表会 意見交換会に出席し、あいさつ(高松市) | |
| 
			 10月11日 (金曜日)*  | 
			9時 | 中国・陝西省との友好提携30周年記念事業で陝西省を訪問した香川県青少年サッカー交流代表団が表敬訪問 | 
| 9時25分 | ラジオ番組の収録(高松市) | |
| 10時35分 | 五洋建設株式会社執行役員副社長 川﨑茂信氏らが表敬訪問 | |
| 11時15分 | 9月県議会定例会本会議[委員長報告、採決、閉会] | |
| 13時15分 | 県議会立憲・市民派ネットから2025年度予算に関する政策提案・要望を受ける | |
| 14時 | 「安全・安心まちづくり旬間」「全国地域安全運動」パトロール出発式 | |
| 14時30分 | 人事委員会からの令和6年職員の給与等に関する報告及び勧告 | |
| 15時 | 令和6年新嘗祭献穀者 六車数己氏らが表敬訪問 | |
| 15時25分 | 令和6年度 香川県海外技術研修員及び香川県南米交流次世代人材育成事業研修員が表敬訪問 | |
| 16時 | 政策部と協議 | |
| 17時 | 駐日ジャマイカ特命全権大使 ショーナ-ケイ・M・リチャーズ閣下らが表敬訪問 | |
| 18時45分 | 第36回 香川高知県人会総会に出席し、あいさつ(高松市) | |
| 
			 10月12日 (土曜日)*  | 
			
			 終日、公務なし  | 
		|
| 
			 10月13日 (日曜日)*  | 
			9時30分 | 
			 おへんろ交流サロン開館25周年記念式典に出席し、あいさつ(さぬき市)  | 
		
| 13時 | SETOUCHI企業フォーラム2024のツアー参加企業との昼食会に出席(高松市) | |
| 14時30分 | SETOUCHI企業フォーラム2024に出席し、あいさつ(高松市) | |
| 15時50分 | さぬき豊浜ちょうさ祭かきくらべを見学(観音寺市) | |
| 17時5分 | 令和6年度香川県医学会懇親会に出席し、あいさつ(丸亀市) | 
このページに関するお問い合わせ