「てまえどり」にご協力ください
「てまえどり」とは?
「てまえどり」は、商品購入後すぐに食べる場合は、商品棚の手前にある商品から選ぶことで、販売期限が経過して廃棄される食品を減らそうとするものです。
県では、消費者に対して、商品棚の手前にある商品から選ぶ「てまえどり」を呼び掛ける広告(商品棚用POP等)を作成しています。
自由にダウンロードしてご利用ください。
|

|
ダウンロード(POP等)
画像をクリックすると、PDF形式でダウンロードできます。
- 引っ掛け式タイプ(サイズ:高さ40ミリメートル×幅205ミリメートル)
(PDF:318KB)
- 差し込み式タイプ(サイズ:高さ60ミリメートル×幅180ミリメートル)
(PDF:387KB)
- スイングタイプ(サイズ:高さ50ミリメートル×幅120ミリメートル(広告部分))
(PDF:477KB)
(PDF:559KB)
(PDF:287KB)
(PDF:288KB)
ページの先頭へ戻る
規格・作り方(商品棚用POP)
規格 |
- 引っ掛け式タイプ(サイズ:高さ40ミリメートル×幅205ミリメートル)
- 差し込み式タイプ(サイズ:高さ60ミリメートル×幅180ミリメートル)
- スイングタイプ(サイズ:高さ50ミリメートル×幅120ミリメートル(広告部分))
|
作り方 |
- 冷蔵ショーケースでご使用される場合には、湿気に耐性のある素材(レインガード紙やユポ紙など)をお勧めします。
- 印刷するときは、上記サイズを目安として印刷倍率を調整し、設置場所に合わせたサイズで印刷してください。
- POPの形に沿って切り取ってください。
- 引っ掛け式タイプについては、適宜、上部より15ミリメートル部分を山折りしてください(山折り部分を商品棚レールに差し込み)。
|
ページの先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る