ホーム > 組織から探す > 循環型社会推進課 > 食品ロス削減~たるるのおうち~ > これまでの取り組み > 食品ロス削減に向けて「てまえどり」キャンペーンを実施します

ページID:57002

公開日:2025年9月25日

ここから本文です。

食品ロス削減に向けて「てまえどり」キャンペーンを実施します

10月は食品ロス削減月間です

R5temaedori_setti_bokashi「てまえどり」は、商品購入後、すぐに食べる消費者に対して、商品棚の手前にある販売期限が近い商品を勧めることで、販売期限が過ぎて廃棄される食品を減らそうとするものです。

県は、10月の食品ロス削減月間に合わせ、コンビニエンスストアやスーパー等と連携し、消費者に対して、商品棚の手前にある商品から選ぶことを呼び掛ける「てまえどり」キャンペーンを実施します。

実施内容

「てまえどり」を呼び掛ける広告(商品棚用POP等)を各実施店舗にて設置

実施日

2025年10月1日(水曜日)から順次設置

実施店舗

コンビニエンスストア

セブン-イレブン:121店舗
ローソン:133店舗
ファミリーマート:118店舗
ミニストップ:29店舗

スーパー

コープかがわ:14店舗
香川県庁生協:1店舗
三菱マテリアル直島生協:1店舗
イオンリテール株式会社:3店舗〔イオン高松店、イオン高松東店、イオン綾川店〕
株式会社フジ:74店舗〔フジ:2店舗、フジグラン:2店舗、マルナカ:65店舗、ザ・ビッグ:4店舗、マックスバリュ:1店舗〕
株式会社ミワ商店:5店舗〔ピカソ:5店舗〕
株式会社きむら:11店舗
株式会社イズミ:2店舗〔ゆめタウン高松:1店舗、ゆめタウン三豊:1店舗〕
株式会社マルヨシセンター:19店舗〔マルヨシセンター:16店舗、グランデリーズ:3店舗〕
株式会社エブリイ:4店舗
株式会社エースワン:3店舗
株式会社高松三越:1店舗

専門店

道の駅源平の里むれ:1店舗
岡田長栄堂:2店舗

 

店舗により設置日・設置期間は異なります。

POP等のデザイン

  • 引っ掛け式タイプ(主にコンビニエンスストアに設置)
    サイズ:高さ40ミリメートル×幅205ミリメートル

R5temaedori_konnbini_kirinuki

  • 差し込み式タイプ(主にスーパー等に設置)
    サイズ:高さ60ミリメートル×幅180ミリメートル

R5temaedori_su-pa-_kirinuki

  • ポスター(コンビニエンスストア、スーパー等に設置)【令和7年度新規作成】
    サイズ:A2

poster(PDF:559KB)

POP等の配布

上記実施店舗のほか、POP等の設置をご希望される県内の食料品小売店舗には、在庫の範囲内で、随時無料でご提供しますので、「てまえどり」キャンペーンへのご参加・ご協力をお願いいたします。

 

このページに関するお問い合わせ