ここから本文です。
県では、平成18年3月に「香川県地球温暖化対策推進計画」を策定し、平成23年10月には第2次の同計画を策定し、地球温暖化対策に取り組んできました。
この度、地域で取組ができる省エネルギーをさらに促進するとともに、再生可能エネルギーの導入促進や低炭素型まちづくりの推進等を図ることを内容とする第3次の同計画を策定しました。
なお、この計画は、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号)第20条の3の規定に基づく「地方公共団体実行計画(区域施策編)」、香川県生活環境の保全に関する条例(昭和46年条例第1号)第91条第1項に規定する「地球温暖化対策に関する計画」であり、かつ、「香川県環境基本計画」の施策を実施するための個別計画です。
平成28(2016)年度〜平成32(2020)年度(5年間)
地球温暖化対策の推進に関する法律第2条第3項に規定する7種類の温室効果ガス(主たる削減対象は二酸化炭素)
『地域から取り組む地球環境の保全』
(分割ダウンロード)
計画の概要版はこちらからダウンロードできます。(PDF:140KB)
このページに関するお問い合わせ