ここから本文です。
環境キャラバン隊は、小中学校を中心に、学校や地域などで環境学習を行う訪問教室です。
地球温暖化のしくみやごみ、自然、私たちの生活に欠かせない水のお話など、身近な環境から地球環境まで楽しみながら学習することができます。
分野 | No. | 形態 | テーマ | 実施場所 | 対象 |
---|---|---|---|---|---|
温暖化 | 1 | お話 | 地球温暖化のしくみ | 屋内 | 小3~ |
2 | お話 |
気候変動と防災 |
屋内 |
小1~ |
|
3 | 体験 | 暑さ指数を知って熱中症に備えよう! | 屋内/屋外 | 小5~ | |
4 | 体験 | 緑のカーテンですずしく過ごそう! | 屋内/屋外 |
小3~小6 |
|
ごみ・3R | 5 | お話 | 地球のために!社会のために!私たちの未来のために! はじめてみませんか?エシカル消費 |
屋内 | 不問 |
6 | お話 | ごみ処理と3R | 屋内 | 小1~ | |
7 | お話 | 減らそう!食品ロス ~今日から取り組むスマート・フードライフ~ |
屋内 | 小4~ | |
8 | お話 |
プラスチックごみ問題を考える |
屋内 | 小4~ | |
9 | お話 | 環境に配慮する企業 | 屋内 | 小4~ | |
10 | 体験 | 海ごみのはなし |
屋内/屋外 |
小1~ | |
自然 | 11 | お話 | かがわの里海づくり | 屋内 | 小5~ |
12 | 体験 | 樹木のかんさつ | 屋外 | 小3~中3 | |
13 | 体験 | 竹林へ行こう | 屋内/屋外 | 小6~中3 | |
14 | 体験 | 樹木と年輪 | 屋内/屋外 | 小3~中3 | |
15 | 体験 | 土壌のかんさつ | 屋内/屋外 | 小3~中3 | |
生き物 | 16 | お話 | もし、イノシシに出合ったら? | 屋内 | 小1~中3 |
17 | お話 | 身近な生き物たち | 屋内 | 小1~ | |
大気 | 18 | 体験 | 身近な公害(悪臭)について知ろう | 屋内 | 小5~中3 |
水 | 19 | お話 | 水について考えてみよう! | 屋内 | 小4~小6 |
20 | お話 | 水源地域の水と森のつながりについて勉強しよう | 屋内 | 小4~小6 | |
21 | 体験 | 水の汚れ調べ | 屋内 | 小4~小6 | |
22 | 体験 | 水生生物調査 | 屋外 | 小4~中3 |
>>講座の詳しい内容はこちら(PDF:2,226KB)
>>申込書(学校の場合)(ワード:19KB)
>>申込書(学校以外の場合)(ワード:19KB)
ご希望の前々月末までに申込書をメールまたはFAXで送付してください。
このページに関するお問い合わせ