ここから本文です。
令和6年4月1日現在
| 名称 | 員数 | 所在地 | 所有者 | 登録年月日 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 丸亀高校記念館 (旧香川県立高松尋常中学校 丸亀分校本館) |
1棟 | 丸亀市六番丁1 | 香川県 | 平8・12・20 |
| 2 | マルキン記念館 (旧醤油醸造工場) |
1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽甲1850 |
マルキン忠勇(株) | 平8・12・20 |
| 3 | マルキン醤油発酵蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽甲1850 |
マルキン忠勇(株) | 平8・12・20 |
| 4 | 金刀比羅宮宝物館 | 1棟 | 仲多度郡琴平町 892-1 |
金刀比羅宮 | 平8・12・20 |
| 5 | 高松市水道資料館歴史館 (旧ポンプ室) |
1棟 | 高松市鶴市町 御殿1360 |
高松市 | 平9・5・7 |
| 6 | 高松市水道資料館PR館 (旧事務室) |
1棟 | 高松市鶴市町 御殿1360 |
高松市 | 平9・5・7 |
| 7 | 大川酒店 | 1棟 | 善通寺市 上吉田町 三丁目7-20 |
個人 | 平9・7・15 |
| 8 | 大川家住宅 | 1棟 | 善通寺市 上吉田町 三丁目7-20 |
個人 | 平9・7・15 |
| 9 | 磯野家住宅 | 1棟 | 善通寺市生野町 2146-1 |
個人 | 平9・7・15 |
| 10 | 鞘橋 | 1基 | 仲多度郡琴平町 阿波町 |
金刀比羅宮 | 平10・4・21 |
| 11 | 琴平町公会堂 | 1棟 | 仲多度郡琴平町 川西甲975-1 |
琴平町 | 平10・4・21 |
| 12 | 観音寺市郷土資料館本館 (旧三豊郡農会農事試験場) |
1棟 | 観音寺市有明町 3-35 |
観音寺市 | 平10・9・2 |
| 13 | 観音寺市郷土資料館展示館 (旧三豊郡農会農事試験場) |
1棟 | 観音寺市有明町 3-35 |
観音寺市 | 平10・9・2 |
| 14 | 鎌田共済会郷土博物館 (旧図書館) |
1棟 | 坂出市本町 一丁目1-24 |
(公財)鎌田共済会 | 平10・12・11 |
| 15 | 下高瀬簡易郵便局 (旧丸岡呉服店) |
1棟 | 三豊市三野町 下高瀬字乙井 533-2 |
個人 | 平11・6・7 |
| 16 | 粟島海洋記念館本館 (旧粟島海員学校本館) |
1棟 | 三豊市詫間町 粟島1541 |
香川県 | 平11・6・7 |
| 17 | 粟島海洋記念館資料館 (旧粟島海員学校教室) |
1棟 | 三豊市詫間町 粟島1541 |
香川県 | 平11・6・7 |
| 18 | 粟島海洋記念館研修棟 (旧粟島海員学校教室) |
1棟 | 三豊市詫間町 粟島1541 |
香川県 | 平11・6・7 |
| 19 | 粟島海洋記念館武道場 (旧粟島海員学校柔道場) |
1棟 | 三豊市詫間町 粟島1541 |
香川県 | 平11・6・7 |
| 20 | 粟島海洋記念館門柱 (旧粟島海員学校門柱) |
1基 | 三豊市詫間町 粟島1541 |
香川県 | 平11・6・7 |
| 21 | 弥勒石穴 | 1基 | さぬき市大川町 富田中3519-1 地先 |
弥勒池水利組合 | 平12・2・15 |
| 22 | 満濃池樋門 | 1基 | 仲多度郡 まんのう町神野 字神野山45-4 |
満濃池土地改良区 | 平12・2・15 |
| 23 | 四国村前田家土蔵・座敷 | 1棟 | 高松市 屋島中町88 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 24 | 四国村潟元消防組 第四部新馬場消防屯所 |
1棟 | 高松市 屋島中町125 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 25 | 四国村小豆島北浦村の石蔵 | 1棟 | 高松市 屋島中町125 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 26 | 四国村土佐三崎の義倉 | 1棟 | 高松市 屋島中町125 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 27 | 四国村福井家の石蔵 | 1棟 | 高松市 屋島中町125 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 28 | 四国村石舟のアーチ橋 | 1基 | 高松市 屋島中町125 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 29 | 四国村森野家住宅風呂便所 | 1棟 | 高松市 屋島中町126-6 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 30 | 四国村稲田家住宅土蔵 | 1棟 | 高松市 屋島中町126-2 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 31 | 四国村土佐の楮蒸し小屋 | 1棟 | 高松市 屋島中町126-2 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 32 | 四国村久米通賢先生 旧宅主屋 |
1棟 | 高松市 屋島中町127 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 33 | 四国村江埼燈台退息所 | 1棟 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 34 | 四国村鍋島燈台退息所 | 1棟 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 35 | 四国村鍋島燈台退息所 倉庫 |
1棟 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 36 | 四国村鍋島燈台退息所 西水槽 |
1基 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 37 | 四国村鍋島燈台退息所 東水槽 |
1基 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 38 | 四国村鍋島燈台退息所 北水槽 |
1基 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 39 | 四国村鍋島燈台退息所 日時計 |
1基 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 40 | 四国村クダコ島燈台退息所 | 1棟 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 41 | 四国村クダコ島燈台退息所 別棟 |
1棟 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 42 | 四国村クダコ島燈台退息所 表門 |
1基 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 43 | 四国村クダコ島燈台退息所 通用門 |
1基 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 44 | 四国村クダコ島燈台退息所 日時計 |
1基 | 高松市 屋島東町1779-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 45 | 四国村常夜燈 | 1基 | 高松市 屋島中町97-5 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 46 | 四国村金毘羅石燈籠 | 1基 | 高松市 屋島中町77-3 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 47 | 四国村異人館 ワサ・ダウン住宅 |
1棟 | 高松市 屋島中町96 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 48 | 四国村異人館 ワサ・ダウン住宅正門 |
1基 | 高松市 屋島中町96 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 49 | 四国村異人館 ワサ・ダウン住宅東門 |
1基 | 高松市 屋島中町96 |
(公財)四国民家 博物館 |
平12・4・28 |
| 50 | 水尾写真館 | 1棟 | 善通寺市 上吉田町三丁目4-6 |
個人 | 平12・4・28 |
| 51 | マルキン醤油第四号発酵蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽甲1850 |
マルキン忠勇(株) | 平12・10・18 |
| 52 | マルキン醤油第五号発酵蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽甲1850 |
マルキン忠勇(株) | 平12・10・18 |
| 53 | 唐櫃岡の清水共同用水場 | 1基 | 小豆郡土庄町 豊島唐櫃字東伏 1261 |
十輪寺 | 平13・10・12 |
| 54 | 清水観音堂 | 1棟 | 小豆郡土庄町 豊島唐櫃 字東伏1261 |
十輪寺 | 平13・10・12 |
| 55 | 清水神社社殿 | 1棟 | 小豆郡土庄町 豊島唐櫃 字東伏1261 |
清水神社 | 平13・10・12 |
| 56 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 主屋 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 57 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 離座敷 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 58 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 取合廊下 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 59 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 元湯殿 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 60 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 北蔵東 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 61 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 北蔵西 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 62 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 東蔵 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 63 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 米蔵 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 64 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 蔵 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 65 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 西蔵 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 66 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 表門 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 67 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 中門 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 68 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 中練塀 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 69 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 東練塀 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 70 | 郷屋敷(旧井上家住宅) 西練塀 |
1棟 | 高松市牟礼町 大町1987 |
個人 | 平13・10・12 |
| 71 | 山田家 (旧清酒源氏正宗醸造元) 主屋 |
1棟 | 高松市牟礼町 牟礼3186 |
個人 | 平13・10・12 |
| 72 | 山田家 (旧清酒源氏正宗醸造元) 長屋門 |
1棟 | 高松市牟礼町 牟礼3186 |
個人 | 平13・10・12 |
| 73 | 山田家 (旧清酒源氏正宗醸造元) 南酒蔵 |
1棟 | 高松市牟礼町 牟礼3186 |
個人 | 平13・10・12 |
| 74 | 山田家 (旧清酒源氏正宗醸造元) 北酒蔵 |
1棟 | 高松市牟礼町 牟礼3186 |
個人 | 平13・10・12 |
| 75 | 山田家 (旧清酒源氏正宗醸造元) 灯篭 |
1基 | 高松市牟礼町 牟礼3186 |
個人 | 平13・10・12 |
| 76 | 山田家 (旧清酒源氏正宗醸造元) 煙突 |
1基 | 高松市牟礼町 牟礼3186 |
個人 | 平13・10・12 |
| 77 | 山田家 (旧清酒源氏正宗醸造元) 庭門 |
1棟 | 高松市牟礼町 牟礼3186 |
個人 | 平13・10・12 |
| 79 | JR善通寺駅本屋 | 1棟 | 善通寺市 文京町一丁目7-1 |
四国旅客鉄道(株) | 平14・2・14 |
| 80 | 旧陸軍第一一師団兵舎棟 | 1棟 | 善通寺市 文京町三丁目2-1 |
(学)四国学院大学 | 平14・2・14 |
| 81 | 乃木神社本殿 | 1棟 | 善通寺市 文京町四丁目4-5 |
讃岐宮 | 平14・2・14 |
| 82 | 乃木神社拝殿 | 1棟 | 善通寺市 文京町四丁目4-5 |
讃岐宮 | 平14・2・14 |
| 83 | 乃木神社手水舎 | 1棟 | 善通寺市 文京町四丁目4-5 |
讃岐宮 | 平14・2・14 |
| 84 | 乃木神社鳥居 | 1基 | 善通寺市 文京町四丁目4-5 |
讃岐宮 | 平14・2・14 |
| 85 | 瀬川酒店主屋 | 1棟 | 善通寺市 上吉田町 一丁目4-10 |
個人 | 平14・2・14 |
| 86 | JR善通寺駅 一番ホーム上屋 |
1棟 | 善通寺市 文京町一丁目7-1 |
四国旅客鉄道(株) | 平14・6・25 |
| 87 | JR善通寺駅 二番ホーム上屋 |
1棟 | 善通寺市 文京町一丁目7-1 |
四国旅客鉄道(株) | 平14・6・25 |
| 88 | JR善通寺駅跨線橋 | 1基 | 善通寺市 文京町一丁目7-1 |
四国旅客鉄道(株) | 平14・6・25 |
| 89 | 瀬川酒店東蔵 | 1棟 | 善通寺市 上吉田町 一丁目4-10 |
個人 | 平14・6・25 |
| 90 | 塩田家住宅長屋門及び塀 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平14・6・25 |
| 91 | 塩田家住宅南土蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平14・6・25 |
| 92 | 塩田家住宅東離屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平14・6・25 |
| 93 | 塩田家住宅北土蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平14・6・25 |
| 94 | ヤマサン醤油 三階建醤油醸造工場 |
1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平14・6・25 |
| 95 | ヤマサン醤油北醤油蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平14・6・25 |
| 96 | ヤマサン醤油東麹蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平14・6・25 |
| 97 | ヤマサン醤油洗い場 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平14・6・25 |
| 98 | 京宝亭佃煮販売処店舗 (旧黒島伝九郎醤油醸造場 醤油蔵) |
1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽甲2126 |
個人 | 平14・6・25 |
| 99 | 京宝亭佃煮販売処西棟 (旧黒島伝九郎醤油醸造場 醤油蔵) |
1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽甲2126 |
個人 | 平14・6・25 |
| 100 | 宝食品昆布蔵 (旧左海醤油醸造所醤油蔵) |
1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽字芦の浦 2217-28 |
個人 | 平14・6・25 |
| 101 | 宝食品北佃煮原料蔵 (旧左海醤油醸造所醤油蔵) |
1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽甲2121-1 |
個人 | 平14・6・25 |
| 102 | 宝食品南佃煮原料蔵 (旧左海醤油醸造所醤油蔵) |
1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽甲2121-1 |
個人 | 平14・6・25 |
| 103 | 左海醤油工業醤油蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽甲2121-1 |
個人 | 平14・6・25 |
| 104 | 左海醤油工業 水圧式蓄量機小屋 |
1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽甲2121-1 |
個人 | 平14・6・25 |
| 105 | 宝食品福井亭 (旧福井家住宅土蔵) |
1棟 | 小豆郡小豆島町 草壁本町615-26 |
宝食品(株) | 平14・6・25 |
| 106 | 宝食品天川亭 (旧天川家住宅土蔵) |
1棟 | 小豆郡小豆島町 草壁本町615-26 |
宝食品(株) | 平14・6・25 |
| 107 | 山本医院 | 1棟 | 仲多度郡 多度津町大通り 甲1019-1 |
個人 | 平14・6・25 |
| 108 | 川鶴酒造西酒蔵 | 1棟 | 観音寺市本大町 836 |
川鶴酒造(株) | 平14・8・21 |
| 109 | 川鶴酒造麹蔵 | 1棟 | 観音寺市本大町 836 |
川鶴酒造(株) | 平14・8・21 |
| 110 | 川鶴酒造濾過蔵 | 1棟 | 観音寺市本大町 836 |
川鶴酒造(株) | 平14・8・21 |
| 111 | 川鶴酒造鶴鳴舘 (旧瓶詰蔵) |
1棟 | 観音寺市本大町 1032-1 |
川鶴酒造(株) | 平14・8・21 |
| 112 | 川鶴酒造川鶴資料館 (旧米蔵) |
1棟 | 観音寺市本大町 1029-1 |
川鶴酒造(株) | 平14・8・21 |
| 113 | 三谷製糖羽根さぬき本舗 主屋(押し場) |
1棟 | 東かがわ市馬宿 156-5 |
三谷製糖 羽根さぬき本舗 |
平14・8・21 |
| 114 | 三谷製糖羽根さぬき本舗 砂糖釜屋 |
1棟 | 東かがわ市馬宿 156-5 |
三谷製糖 羽根さぬき本舗 |
平14・8・21 |
| 115 | 三谷製糖羽根さぬき本舗 旧牛舎 |
1棟 | 東かがわ市馬宿 156-5 |
三谷製糖 羽根さぬき本舗 |
平14・8・21 |
| 116 | 正金醤油西諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 230-1 |
正金醤油(株) | 平15・1・31 |
| 117 | 正金醤油東諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 230-1 |
正金醤油(株) | 平15・1・31 |
| 118 | 金両北諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 842-1 |
金両(株) | 平15・1・31 |
| 119 | 金両醤油蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 842-1 |
金両(株) | 平15・1・31 |
| 120 | 金両藤井家住宅主屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 842-1 |
金両(株) | 平15・1・31 |
| 121 | 金両藤井家住宅土蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 842-1 |
金両(株) | 平15・1・31 |
| 122 | 金両藤井家住宅正門 (旧八幡寺山門) |
1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 842-1 |
金両(株) | 平15・1・31 |
| 123 | 金両藤井家住宅塀 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 842-1 |
金両(株) | 平15・1・31 |
| 124 | 島宿真里主屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽字糸鍬甲 2011-1 |
個人・(有)真里 | 平15・1・31 |
| 125 | 島宿真里蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽字糸鍬甲 2011-1 |
個人・(有)真里 | 平15・1・31 |
| 126 | 島醸諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 西村字久徳甲 250-2 |
(株)島醸 | 平15・1・31 |
| 127 | ヤマヒサ西諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 安田字新開甲 243-1 |
(株)ヤマヒサ | 平15・1・31 |
| 128 | ヤマヒサ北諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 安田字新開甲 243-1 |
(株)ヤマヒサ | 平15・1・31 |
| 129 | 村尾家住宅主屋 | 1棟 | 高松市西植田町 字清定3186 |
個人 | 平15・3・18 |
| 130 | 村尾家住宅長屋門 | 1棟 | 高松市西植田町 字清定3186 |
個人 | 平15・3・18 |
| 131 | 村尾家住宅南土蔵 | 1棟 | 高松市西植田町 字清定3186 |
個人 | 平15・3・18 |
| 132 | 村尾家住宅納屋 | 1棟 | 高松市西植田町 字清定3186 |
個人 | 平15・3・18 |
| 133 | 村尾家住宅北土蔵 | 1棟 | 高松市西植田町 字清定3186 |
個人 | 平15・3・18 |
| 134 | 村尾家住宅石垣 | 1基 | 高松市西植田町 字清定3186 |
個人 | 平15・3・18 |
| 135 | 天満屋呉服店主屋 | 1棟 | 高松市仏生山町 字桜馬場甲542 |
個人 | 平15・3・18 |
| 136 | 天満屋呉服店米蔵 | 1棟 | 高松市仏生山町 字桜馬場甲542 |
個人 | 平15・3・18 |
| 137 | 小豆島馬越醤油製成場 | 1棟 | 小豆郡土庄町 馬越字前浜甲 161 |
小豆島馬越醤油 合資会社 |
平15・3・18 |
| 138 | 小豆島馬越醤油北諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡土庄町 馬越字前浜甲 161 |
小豆島馬越醤油 合資会社 |
平15・3・18 |
| 139 | 小豆島馬越醤油南諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡土庄町 馬越字前浜甲 161 |
小豆島馬越醤油 合資会社 |
平15・3・18 |
| 140 | 小豆島馬越醤油道具蔵 | 1棟 | 小豆郡土庄町 馬越字前浜甲 161 |
小豆島馬越醤油 合資会社 |
平15・3・18 |
| 141 | 小豆島馬越醤油煙突 | 1基 | 小豆郡土庄町 馬越字前浜甲 161 |
小豆島馬越醤油 合資会社 |
平15・3・18 |
| 142 | こんぴらうどん参道店 (旧櫻屋旅館) |
1棟 | 仲多度郡琴平町 字川西810-3 |
(株)こんぴらうどん | 平15・3・18 |
| 143 | かめびし事務室及び展示室 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 144 | かめびし資材置場 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 145 | かめびし蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 146 | かめびし一号蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 147 | かめびし仕込み部屋 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 148 | かめびし三号蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 149 | かめびし十号蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 150 | かめびし十一号蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 151 | かめびし十二号蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 152 | かめびし十三号蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 153 | かめびし十四号蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 154 | かめびし作業場 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 155 | かめびし赤門 | 1棟 | 東かがわ市引田 2174 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 156 | かめびし圧搾場 | 1棟 | 東かがわ市引田 2132 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 157 | かめびし五号蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 2132 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 158 | かめびし旧四号蔵及び 旧六号蔵 |
1棟 | 東かがわ市引田 2132 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 159 | かめびし七号蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 2132 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 160 | かめびし八号蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 2132 |
合資会社かめびし | 平15・9・19 |
| 161 | 塩田家住宅主屋及び 離れ座敷 |
1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平15・9・19 |
| 162 | ヤマサン醤油槽場 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平15・9・19 |
| 163 | ヤマサン醤油仕込み場及び ボイラー室 |
1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平15・9・19 |
| 164 | ヤマサン醤油米蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平15・9・19 |
| 165 | ヤマサン醤油操作場 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平15・9・19 |
| 166 | ヤマサン醤油桶場 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平15・9・19 |
| 167 | ヤマサン醤油洋館 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 140-2 |
個人 | 平15・9・19 |
| 168 | ヤマロク醤油東諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 安田字空条甲 1607 |
ヤマロク醤油(株) | 平15・9・19 |
| 169 | ヤマロク醤油西諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 安田字空条甲 1607 |
ヤマロク醤油(株) | 平15・9・19 |
| 170 | ヤマロク醤油石練塀 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 安田字空条甲 1607 |
ヤマロク醤油(株) | 平15・9・19 |
| 171 | 重田家住宅主屋 | 1棟 | 仲多度郡 まんのう町山脇 534 |
個人 | 平15・9・19 |
| 172 | 重田家住宅長屋門 | 1棟 | 仲多度郡 まんのう町山脇 534 |
個人 | 平15・9・19 |
| 173 | 重田家住宅道具蔵及び 雪隠 |
1棟 | 仲多度郡 まんのう町山脇 534 |
個人 | 平15・9・19 |
| 174 | 重田家住宅米蔵 | 1棟 | 仲多度郡 まんのう町山脇 534 |
個人 | 平15・9・19 |
| 175 | 重田家住宅取合廊下 | 1棟 | 仲多度郡 まんのう町山脇 534 |
個人 | 平15・9・19 |
| 176 | 重田家住宅土塀及び 石垣擁壁 |
1棟 | 仲多度郡 まんのう町山脇 534 |
個人 | 平15・9・19 |
| 177 | 香龍北川家住宅主屋 | 1棟 | 高松市円座町 字長井979-1 |
個人 | 平16・3・2 |
| 178 | 香龍北川家住宅酒蔵 | 1棟 | 高松市円座町 字長井979-1 |
個人 | 平16・3・2 |
| 179 | 松浦家住宅長屋門 | 1棟 | 坂出市林田町 3803 |
個人 | 平16・3・2 |
| 180 | 旅館いしや | 1棟 | さぬき市志度字 田中598-1 |
個人 | 平16・3・2 |
| 181 | 阿波屋岡田家住宅主屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 坂手字中甲592 |
個人 | 平16・3・2 |
| 182 | 阿波屋岡田家住宅門長屋 及び納屋 |
1棟 | 小豆郡小豆島町 坂手字中甲592 |
個人 | 平16・3・2 |
| 183 | 元屋商店主屋 | 1棟 | 小豆郡土庄町 字城甲660-2 |
(株)元屋商店 | 平16・3・2 |
| 184 | 元屋商店西醤油蔵及び 東諸味蔵 |
1棟 | 小豆郡土庄町 字城甲660-2 |
(株)元屋商店 | 平16・3・2 |
| 185 | 元屋商店保齢亭 | 1棟 | 小豆郡土庄町 字井ノ奥甲762-2 |
個人 | 平16・3・2 |
| 186 | 山口家住宅主屋 | 1棟 | 小豆郡土庄町 大部字仲ノ坪甲 1940 |
個人 | 平16・3・2 |
| 187 | やまひら醤油諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡土庄町 大部字浜庄甲 3260 |
個人 | 平16・3・2 |
| 188 | やまひら醤油隠居屋 | 1棟 | 小豆郡土庄町 大部字浜庄甲 3260 |
個人 | 平16・3・2 |
| 189 | やまひら醤油土蔵 | 1棟 | 小豆郡土庄町 大部字浜庄甲 3260 |
個人 | 平16・3・2 |
| 190 | 大森醤油醸造所麹庫 | 1棟 | 小豆郡土庄町 大部字浜庄甲 3273 |
個人 | 平16・3・2 |
| 191 | 大森醤油醸造所槽場及び 操作場 |
1棟 | 小豆郡土庄町 大部字浜庄甲 3273 |
個人 | 平16・3・2 |
| 192 | 大森醤油醸造所仕込蔵 | 1棟 | 小豆郡土庄町 大部字浜庄甲 3273 |
個人 | 平16・3・2 |
| 193 | 大三宅(三宅家住宅)主屋 | 1棟 | 香川郡直島町 本村字高田浦 855-1 |
個人 | 平16・3・2 |
| 194 | 大三宅(三宅家住宅)長屋門 及び供部屋 |
1棟 | 香川郡直島町 本村字高田浦 855-1 |
個人 | 平16・3・2 |
| 195 | へんこつ屋店舗 | 1棟 | 仲多度郡琴平町 字川東240-2 |
個人 | 平16・3・2 |
| 197 | 四国工芸社門 | 1棟 | 観音寺市豊浜町 和田甲340 |
個人 | 平16・3・2 |
| 201 | 福濱家住宅納屋 | 1棟 | 丸亀市飯野町 東二124 |
個人 | 平16・11・8 |
| 202 | 福濱家住宅土蔵 | 1棟 | 丸亀市飯野町 東二124 |
個人 | 平16・11・8 |
| 203 | 高橋家住宅主屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 安田字植松甲 142 |
個人 | 平16・11・8 |
| 204 | 高橋商店長屋門 (旧製麹室) |
1棟 | 小豆郡小豆島町 安田字植松甲 142 |
(株)高橋商店 | 平16・11・8 |
| 205 | 高橋商店北醤油蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 安田字植松甲 142 |
(株)高橋商店 | 平16・11・8 |
| 206 | 高橋商店隅土蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 安田字植松甲 142 |
個人 | 平16・11・8 |
| 207 | 高橋商店南醤油蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 安田字植松甲 142 |
(株)高橋商店 | 平16・11・8 |
| 208 | 高橋商店東醤油蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 安田字植松甲 142 |
(株)高橋商店 | 平16・11・8 |
| 209 | 坂下家住宅主屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 833 |
個人 | 平16・11・8 |
| 210 | 坂下家住宅土蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 833 |
個人 | 平16・11・8 |
| 211 | 金大醤油醤油蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 833 |
個人 | 平16・11・8 |
| 212 | 金大醤油諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 833 |
個人 | 平16・11・8 |
| 213 | 宇夫階神社本殿 (旧多賀宮御正殿) |
1棟 | 綾歌郡宇多津町 1644 |
宇夫階神社 | 平16・11・8 |
| 214 | 徳山家住宅主屋 | 1棟 | 綾歌郡宇多津町 2212 |
個人 | 平16・11・8 |
| 216 | 小豆島食品 (旧岡醤油醸造所)醤油 佃煮蔵 |
1棟 | 小豆郡小豆島町 草壁本町 字下川西493-1 |
小豆島食品(株) | 平17・2・9 |
| 217 | 小豆島食品 (旧岡醤油醸造所)事務所 |
1棟 | 小豆郡小豆島町 草壁本町 字下川西493-1 |
小豆島食品(株) | 平17・2・9 |
| 222 | 島一照下家住宅主屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽字中筋甲 1506-1 |
個人 | 平17・2・9 |
| 223 | 島一照下家住宅離れ屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽字中筋甲 1506-1 |
個人 | 平17・2・9 |
| 224 | 島一照下家住宅乾蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽字中筋甲 1506-1 |
個人 | 平17・2・9 |
| 225 | 島一照下家住宅米蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 苗羽字中筋甲 1506-5 |
個人 | 平17・2・9 |
| 226 | キッコ石石井家住宅主屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 262 |
個人 | 平17・2・9 |
| 227 | キッコ石石井家住宅長屋門 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 262 |
個人 | 平17・2・9 |
| 228 | キッコ石石井家住宅離れ屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 262 |
個人 | 平17・2・9 |
| 229 | キッコ石石井家住宅土蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 262 |
個人 | 平17・2・9 |
| 230 | キッコ石石井家住宅納屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 255 |
個人 | 平17・2・9 |
| 231 | キッコ石石井家住宅醤油蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 262 |
個人 | 平17・2・9 |
| 232 | キッコ石石井家内浜長屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 881-10 |
個人 | 平17・2・9 |
| 233 | やます坂下家住宅主屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 291-2 |
個人 | 平17・2・9 |
| 234 | やます坂下家住宅長屋門 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 291-2 |
個人 | 平17・2・9 |
| 235 | やます坂下家住宅洋館 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 291-2 |
個人 | 平17・2・9 |
| 236 | 山吉山本家住宅主屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字今坂甲 710 |
個人 | 平17・2・9 |
| 237 | 山吉山本家住宅番屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字今坂甲 710 |
個人 | 平17・2・9 |
| 238 | 山吉山本家住宅離れ屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字今坂甲 710 |
個人 | 平17・2・9 |
| 239 | 山吉山本家住宅土蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字今坂甲 710 |
個人 | 平17・2・9 |
| 241 | 山吉山本家住宅練塀 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字今坂甲 710 |
個人 | 平17・2・9 |
| 242 | 山吉醤油諸味蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字今坂甲 710 |
個人 | 平17・2・9 |
| 243 | 山吉醤油圧搾場及び仕込場 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字今坂甲 710 |
個人 | 平17・2・9 |
| 244 | 山吉醤油原料蔵及び帳場 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字今坂甲 709-2 |
個人 | 平17・2・9 |
| 245 | 山吉醤油釜屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字今坂甲 709-2 |
個人 | 平17・2・9 |
| 246 | 正金藤井家住宅主屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 813-1 |
個人 | 平17・2・9 |
| 247 | 正金藤井家住宅物置 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 813-1 |
個人 | 平17・2・9 |
| 248 | 正金藤井家住宅土蔵 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 813-1 |
個人 | 平17・2・9 |
| 249 | 正金醤油石井別邸 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字石井甲 230-1 |
正金醤油(株) | 平17・2・9 |
| 250 | 愛染家住宅主屋 | 1棟 | 高松市東ハゼ町 897 |
個人 | 平17・7・12 |
| 251 | 愛染家住宅離れ | 1棟 | 高松市東ハゼ町 897 |
個人 | 平17・7・12 |
| 252 | 愛染家住宅東蔵 | 1棟 | 高松市東ハゼ町 897 |
個人 | 平17・7・12 |
| 253 | 愛染家住宅西蔵 | 1棟 | 高松市東ハゼ町 897 |
個人 | 平17・7・12 |
| 254 | 田中家住宅主屋 | 1棟 | 高松市屋島東町 字相引1572-1、2 |
個人 | 平17・11・10 |
| 255 | 田中家住宅酉蔵 | 1棟 | 高松市屋島東町 字相引1572-1、2 |
個人 | 平17・11・10 |
| 256 | 中村家住宅主屋 | 1棟 | 高松市屋島東町 字池の内1703 ほか |
個人 | 平17・11・10 |
| 257 | 中村家住宅庭門及び塀 | 1棟 | 高松市屋島東町 字池の内1703 ほか |
個人 | 平17・11・10 |
| 258 | 堀家時計店 | 1棟 | 丸亀市西平山町 98 |
個人 | 平17・11・10 |
| 259 | 丸尾醸造所東主屋 | 1棟 | 仲多度郡琴平町 榎井94 |
個人 | 平17・11・10 |
| 260 | 丸尾醸造所西主屋 | 1棟 | 仲多度郡琴平町 榎井94 |
個人 | 平17・11・10 |
| 261 | 丸尾醸造所原料蔵及び 作業場 |
1棟 | 仲多度郡琴平町 榎井95-2,94-1 |
個人 | 平17・11・10 |
| 262 | 丸尾醸造所西味噌蔵 | 1棟 | 仲多度郡琴平町 榎井90-3,89 |
個人 | 平17・11・10 |
| 263 | 料亭二蝶主屋 | 1棟 | 高松市 百間町7-7 |
(株)二蝶 | 平18・3・2 |
| 264 | 料亭二蝶大座敷 | 1棟 | 高松市 百間町7-7 |
(株)二蝶 | 平18・3・2 |
| 265 | 料亭二蝶茶室 | 1棟 | 高松市 百間町7-7 |
(株)二蝶 | 平18・3・2 |
| 266 | 料亭二蝶表門 | 1棟 | 高松市 百間町7-7 |
(株)二蝶 | 平18・3・2 |
| 267 | 間島家住宅主屋 | 1棟 | 高松市牟礼町 牟礼字浜2534-1 |
個人 | 平18・3・2 |
| 268 | 間島家住宅長屋門 | 1棟 | 高松市牟礼町 牟礼字浜2534-1 |
個人 | 平18・3・2 |
| 269 | 間島家住宅土蔵 | 1棟 | 高松市牟礼町 牟礼字浜2534-1 |
個人 | 平18・3・2 |
| 270 | 間島家住宅庭門及び土塀 | 1棟 | 高松市牟礼町 牟礼字浜2534-1 |
個人 | 平18・3・2 |
| 271 | 間島家住宅外塀 | 1棟 | 高松市牟礼町 牟礼字浜2534-1 |
個人 | 平18・3・2 |
| 272 | 谷本家住宅主屋 | 1棟 | 高松市牟礼町 牟礼字宗時 2739-1 |
個人 | 平18・3・2 |
| 273 | 山田家 (旧清酒源氏正宗醸造元) 儀兵衛地蔵堂 |
1棟 | 高松市牟礼町 牟礼字落合3129 |
個人 | 平18・3・2 |
| 274 | 宮武家住宅(江戸そば日月庵) 主屋 |
1棟 | 丸亀市飯山町 上法軍寺字岡 1528-1、1528-2 |
宮武合名会社 | 平18・3・2 |
| 276 | ヤマサン醤油製麹長屋門及び 納屋 |
1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字内浜甲 182-1 |
個人 | 平18・3・2 |
| 277 | 坂下勤家住宅主屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 258 |
個人 | 平18・3・2 |
| 278 | 坂下勤家住宅土蔵及び石垣 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 258 |
個人 | 平18・3・2 |
| 279 | 坂下勤家住宅納屋 | 1棟 | 小豆郡小豆島町 馬木字坂ノ山甲 258 |
個人 | 平18・3・2 |
| 280 | 綾菊酒造(旧泉谷酒造場) 仲酒蔵 |
1棟 | 綾歌郡綾川町 山田下字桜本 3393-1 |
個人 | 平18・3・2 |
| 281 | 綾菊酒造(旧泉谷酒造場) 東酒蔵 |
1棟 | 綾歌郡綾川町 山田下字桜本 3393-1 |
個人 | 平18・3・2 |
| 282 | 綾菊酒造(旧泉谷酒造場) 離れ座敷 |
1棟 | 綾歌郡綾川町 山田下字桜本 3393-1 |
個人 | 平18・3・2 |
| 283 | 綾菊酒造西酒蔵 | 1棟 | 綾歌郡綾川町 山田下字桜本 3393-1 |
綾菊酒造(株) | 平18・3・2 |
| 284 | 重元果物店店舗 | 1棟 | 丸亀市 浜町115-2 |
個人 | 平18・10・18 |
| 285 | 富井家住宅主屋 | 1棟 | 仲多度郡 多度津町 家中8-6 |
個人 | 平18・10・18 |
| 286 | 富井家住宅新座敷 | 1棟 | 仲多度郡 多度津町 家中8-6 |
個人 | 平18・10・18 |
| 287 | 富井家住宅土蔵 | 1棟 | 仲多度郡 多度津町 家中8-6 |
個人 | 平18・10・18 |
| 288 | 富井家住宅門 | 1棟 | 仲多度郡 多度津町 家中8-6 |
個人 | 平18・10・18 |
| 289 | 倉の館三角邸(旧堺家住宅) 主屋 |
1棟 | 綾歌郡 宇多津町2147-3 |
宇多津町 | 平19・10・2 |
| 290 | 倉の館三角邸(旧堺家住宅) 洋館 |
1棟 | 綾歌郡 宇多津町2147-3 |
宇多津町 | 平19・10・2 |
| 291 | 倉の館三角邸(旧堺家住宅) 東門 |
1棟 | 綾歌郡 宇多津町2147-3 |
宇多津町 | 平19・10・2 |
| 292 | 倉の館三角邸(旧堺家住宅) 塀 |
1棟 | 綾歌郡 宇多津町2147-3 |
宇多津町 | 平19・10・2 |
| 293 | 旅館晩翠本館 | 1棟 | 観音寺市 観音寺町 字上松甲3099-1 |
(有)晩翠 | 平20・3・7 |
| 294 | 旅館晩翠離れ家 | 1棟 | 観音寺市 観音寺町 字上松甲3099-1 |
(有)晩翠 | 平20・3・7 |
| 295 | 滝口家住宅主屋 | 1棟 | 高松市鶴市町 字御殿1595 |
個人 | 平21・1・8 |
| 296 | 旧讃岐鉄道岩屋架道橋 | 1基 | 綾歌郡宇多津町 字茶臼山 |
宇多津町 | 平21・1・8 |
| 297 | 旧仲枡塩田水門 | 1基 | 綾歌郡宇多津町 浜一番丁4 |
宇多津町 | 平21・1・8 |
| 298 | 増井家住宅主屋 | 1棟 | 高松市扇町 一丁目58-2 |
個人 | 平21・4・28 |
| 299 | 増井家住宅書院 | 1棟 | 高松市扇町 一丁目58-2 |
個人 | 平21・4・28 |
| 300 | 増井家住宅茶室 | 1棟 | 高松市扇町 一丁目58-2 |
個人 | 平21・4・28 |
| 301 | 善通寺釈迦堂 | 1棟 | 善通寺市 善通寺町三丁目622 |
善通寺 | 平21・11・2 |
| 302 | 善通寺天神社 | 1棟 | 善通寺市 善通寺町三丁目622 |
善通寺 | 平21・11・2 |
| 303 | 善通寺龍王社 | 1棟 | 善通寺市 善通寺町三丁目622 |
善通寺 | 平21・11・2 |
| 304 | 善通寺鐘楼 | 1棟 | 善通寺市 善通寺町三丁目622 |
善通寺 | 平21・11・2 |
| 305 | 善通寺南大門 | 1基 | 善通寺市 善通寺町三丁目622 |
善通寺 | 平21・11・2 |
| 306 | 善通寺中門 | 1棟 | 善通寺市 善通寺町三丁目622 |
善通寺 | 平21・11・2 |
| 307 | 旧引田郵便局局舎 | 1棟 | 東かがわ市 引田畑方2253 |
個人 | 平22・1・15 |
| 308 | 日下家住宅主屋 | 1棟 | 東かがわ市 引田畑方2250 |
個人 | 平22・1・15 |
| 309 | 日下家住宅長屋門 | 1棟 | 東かがわ市 引田畑方2250 |
個人 | 平22・1・15 |
| 310 | 松村家住宅主屋 | 1棟 | 東かがわ市 引田畑方2243 |
個人 | 平22・1・15 |
| 311 | 泉家住宅主屋 | 1棟 | 東かがわ市 引田畑方2244-1 ほか |
個人 | 平22・1・15 |
| 312 | 善通寺誕生院奥殿 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 313 | 善通寺誕生院御影堂 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 314 | 善通寺誕生院御影堂前廻廊 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 315 | 善通寺誕生院聖霊殿 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 316 | 善通寺誕生院護摩堂 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 317 | 善通寺誕生院地蔵堂 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 318 | 善通寺誕生院護摩堂廻廊 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 319 | 善通寺誕生院閻魔堂及び 渡廊下 |
1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 320 | 善通寺誕生院宸殿 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 321 | 善通寺誕生院大玄関及び 小玄関 |
1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 322 | 善通寺誕生院南土蔵 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 323 | 善通寺誕生院仁王門 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 324 | 善通寺誕生院番所 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 325 | 善通寺誕生院勅使門 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 326 | 善通寺誕生院太鼓塀 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 327 | 善通寺誕生院極楽堀石積 | 1基 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 328 | 善通寺誕生院弁天社 | 1棟 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 329 | 善通寺誕生院二十日橋 | 1基 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 330 | 善通寺誕生院勅使橋 | 1基 | 善通寺市善通寺町 三丁目615 ほか |
善通寺 | 平22年4月28日 |
| 331 | 宇夫階神社末社塩竈神社 本殿 |
1棟 | 綾歌郡宇多津町 1644-1 ほか |
宇夫階神社 | 平22年4月28日 |
| 332 | 宇夫階神社末社塩竈神社 拝殿及び幣殿 |
1棟 | 綾歌郡宇多津町 1644-1 ほか |
宇夫階神社 | 平22年4月28日 |
| 333 | 宇夫階神社末社金刀比羅宮 拝殿及び幣殿 |
1棟 | 綾歌郡宇多津町 1644-1 ほか |
宇夫階神社 | 平22年4月28日 |
| 334 | 宇夫階神社忠魂社本殿 | 1棟 | 綾歌郡宇多津町 1644-1 ほか |
宇夫階神社 | 平22年4月28日 |
| 335 | 宇夫階神社神饌殿 | 1棟 | 綾歌郡宇多津町 1644-1 ほか |
宇夫階神社 | 平22年4月28日 |
| 336 | 宇夫階神社神輿蔵 | 1棟 | 綾歌郡宇多津町 1644-1 ほか |
宇夫階神社 | 平22年4月28日 |
| 337 | 宇夫階神社雑庫 | 1棟 | 綾歌郡宇多津町 1644-1 ほか |
宇夫階神社 | 平22年4月28日 |
| 338 | 宇夫階神社齋殿 | 1棟 | 綾歌郡宇多津町 1644-1 ほか |
宇夫階神社 | 平22年4月28日 |
| 339 | 宇夫階神社社務所 | 1棟 | 綾歌郡宇多津町 1644-1 ほか |
宇夫階神社 | 平22年4月28日 |
| 340 | 苧坂家住宅長屋門 | 1棟 | 綾歌郡綾川町西分字東浦谷 1443 |
個人 | 平22年4月28日 |
| 341 | 旧平賀家住宅主屋 | 1棟 | さぬき市志度字越窓46-1 ほか | (公財)平賀源内先生 顕彰会 |
平22年9月10日 |
| 342 | こめっせ宇多津 (旧宇多津町農業協同組合倉庫) |
1棟 | 綾歌郡宇多津町 1882-3 |
宇多津町 | 平23年1月26日 |
| 343 | 松村家住宅主屋 | 1棟 | 東かがわ市引田 字畑方2334 |
個人 | 平23年10月28日 |
| 344 | 松村家住宅門及び塀 | 1棟 | 東かがわ市引田 字畑方2334 |
個人 | 平23年10月28日 |
| 345 | 長﨑家住宅主屋 | 1棟 | 東かがわ市引田 字畑方2417-2 ほか |
個人 | 平23年10月28日 |
| 346 | 長﨑家住宅本座敷 | 1棟 | 東かがわ市引田 字畑方2417-2 ほか |
個人 | 平23年10月28日 |
| 347 | 長﨑家住宅上便所 | 1棟 | 東かがわ市引田 字畑方2417-2 ほか |
個人 | 平23年10月28日 |
| 348 | 長﨑家住宅土蔵 | 1棟 | 東かがわ市引田 字畑方2417-2 ほか |
個人 | 平23年10月28日 |
| 349 | 長﨑家住宅表木戸及び板塀 | 1棟 | 東かがわ市引田 字畑方2417-2 ほか |
個人 | 平23年10月28日 |
| 350 | 長﨑家住宅表土塀 | 1棟 | 東かがわ市引田 字畑方2417-2 ほか |
個人 | 平23年10月28日 |
| 351 | JR琴平駅本屋 | 1棟 | 仲多度郡琴平町 榎井字横瀬860 ほか |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 352 | JR琴平駅陳列所1号 | 1棟 | 仲多度郡琴平町 榎井字横瀬860 |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 353 | JR琴平駅旅客上屋1号 | 1棟 | 仲多度郡琴平町 榎井字横瀬857-1 ほか |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 354 | JR琴平駅旅客上屋2号 | 1棟 | 仲多度郡琴平町 榎井字横瀬860 ほか |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 355 | JR琴平駅乗換跨線橋 | 1基 | 仲多度郡琴平町 榎井字横瀬857-1 ほか |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 356 | JR多度津駅構内転車台 | 1基 | 仲多度郡多度津町 栄町三丁目甲352-3 ほか |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 357 | JR多度津駅構内給水塔1 | 1基 | 仲多度郡多度津町 栄町三丁目甲31-2 |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 359 | JR多度津工場職場15号 | 1棟 | 仲多度郡多度津町 大通り甲1058-2 |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 360 | JR多度津工場職場17号 | 1棟 | 仲多度郡多度津町 大通り甲122-3 ほか |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 361 | JR多度津工場職場34号 | 1棟 | 仲多度郡多度津町 大通り甲983-2 |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 362 | JR多度津工場諸舎1号 | 1棟 | 仲多度郡多度津町 大通り122-3 |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 364 | JR多度津工場倉庫4号 | 1棟 | 仲多度郡多度津町 大通り122-3 ほか |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 365 | JR多度津工場倉庫7号 | 1棟 | 仲多度郡多度津町 大通り甲983-2 |
四国旅客鉄道(株) | 平24年8月13日 |
| 366 | 宮處八幡宮本殿 | 1棟 | 高松市前田西町 字岡崎512 |
宮處八幡宮 | 平25年12月24日 |
| 367 | 宮處八幡宮拝殿及び幣殿 | 1棟 | 高松市前田西町 字岡崎512 |
宮處八幡宮 | 平25年12月24日 |
| 368 | 宮處八幡宮末社護国神社本殿 | 1棟 | 高松市前田西町 字岡崎512 |
宮處八幡宮 | 平25年12月24日 |
| 369 | 宮處八幡宮注連柱 | 1基 | 高松市前田西町 字岡崎512 |
宮處八幡宮 | 平25年12月24日 |
| 370 | 旧鎌田醤油本店 | 1棟 | 坂出市本町一丁目 3541-7 ほか |
鎌田醤油(株) | 平26年12月19日 |
| 371 | 旧鎌田醤油大門 | 1棟 | 坂出市本町一丁目 3542-2 |
太洋物産(株) | 平26年12月19日 |
| 372 | 淡翁荘主屋 | 1棟 | 坂出市本町一丁目 3541-3 ほか |
(公財)鎌田共済会 | 平26年12月19日 |
| 373 | 淡翁荘黒門 | 1棟 | 坂出市本町一丁目 3541-6 |
鎌田醤油(株) | 平26年12月19日 |
| 374 | 萩原寺本堂 | 1棟 | 観音寺市大野原町萩原 字寺上2737-1 |
萩原寺 | 平26年12月19日 |
| 375 | 萩原寺護摩堂 | 1棟 | 観音寺市大野原町萩原 字寺上2737-1 |
萩原寺 | 平26年12月19日 |
| 376 | 萩原寺客殿 | 1棟 | 観音寺市大野原町萩原 字寺上2742-1 |
萩原寺 | 平26年12月19日 |
| 377 | 萩原寺鐘楼 | 1棟 | 観音寺市大野原町萩原 字寺上2737-1 |
萩原寺 | 平26年12月19日 |
| 378 | 萩原寺手水舎 | 1棟 | 観音寺市大野原町萩原 字寺上2737-1 |
萩原寺 | 平26年12月19日 |
| 379 | 萩原寺大門及び番所 | 1棟 | 観音寺市大野原町萩原 字寺上2742-1 |
萩原寺 | 平26年12月19日 |
| 380 | 萩原寺南門及び土塀 | 1棟 | 観音寺市大野原町萩原 字寺上2742-1 |
萩原寺 | 平26年12月19日 |
| 381 | 本山寺大師堂 | 1棟 | 三豊市豊中町本山甲 字新田1760-1 |
本山寺 | 平26年12月19日 |
| 382 | 本山寺十王堂 | 1棟 | 三豊市豊中町本山甲 字新田1760-1 |
本山寺 | 平26年12月19日 |
| 383 | 本山寺大日堂 | 1棟 | 三豊市豊中町本山甲 字新田1760-1 |
本山寺 | 平26年12月19日 |
| 384 | 本山寺宝蔵 | 1棟 | 三豊市豊中町本山甲 字屋敷内1359-31 |
本山寺 | 平26年12月19日 |
| 385 | 本山寺鐘楼 | 1棟 | 三豊市豊中町本山甲 字新田1760-1 |
本山寺 | 平26年12月19日 |
| 386 | 本山寺大門 | 1棟 | 三豊市豊中町本山甲 字新田1760-1 |
本山寺 | 平26年12月19日 |
| 387 | 本山寺冠木門 | 1基 | 三豊市豊中町本山甲 字新田1760-1 |
本山寺 | 平26年12月19日 |
| 388 | 旧御殿水源地倉庫 | 1棟 | 高松市鶴市町字御殿1360 | 高松市 | 平28年8月1日 |
| 389 | 旧御殿水源地集水埋渠東方人孔 | 1基 | 高松市鶴市町字御殿1360先 | 高松市 | 平28年8月1日 |
| 390 | 旧御殿水源地北門門柱 | 1基 | 高松市鶴市町字御殿1360 | 高松市 | 平28年8月1日 |
| 391 | 旧御殿水源地擁壁 | 1基 | 高松市鶴市町字御殿1360 | 高松市 | 平28年8月1日 |
| 392 | 真鍋家住宅主屋 | 1棟 | 高松市林町字宮西 | 個人 | 平29年5月2日 |
| 393 | 真鍋家住宅離れ | 1棟 | 高松市林町字宮西 | 個人 | 平29年5月2日 |
| 394 | 真鍋家住宅茶屋 | 1棟 | 高松市林町字宮西 | 個人 | 平29年5月2日 |
| 395 | 真鍋家住宅土蔵 | 1棟 | 高松市林町字宮西 | 個人 | 平29年5月2日 |
| 396 | 真鍋家住宅長屋門及び土塀 | 1棟 | 高松市林町字宮西 | 個人 | 平29年5月2日 |
| 397 | 真鍋家住宅納屋及び土塀 | 1棟 | 高松市林町字宮西 | 個人 | 平29年5月2日 |
| 398 | 真鍋家住宅東門及び土塀 | 1棟 | 高松市林町字宮西 | 個人 | 平29年5月2日 |
| 399 | 真鍋家住宅中門及び塀 | 1棟 | 高松市林町字宮西 | 個人 | 平29年5月2日 |
| 400 | 真鍋家住宅土塀 | 1棟 | 高松市林町字宮西 | 個人 | 平29年5月2日 |
| 401 | 讃留霊王神社幣殿 | 1棟 | 丸亀市飯山町下法軍寺 | 八坂神社 | 平30年2月27日 |
| 402 | 讃留霊王神社玉垣 | 1基 | 丸亀市飯山町下法軍寺 | 八坂神社 | 平30年2月27日 |
| 403 | 讃留霊王神社鳥居 | 1基 | 丸亀市飯山町下法軍寺 | 八坂神社 | 平30年2月27日 |
| 404 | 寶月堂南館 | 1棟 | 丸亀市米屋町 | 個人 | 平30年2月27日 |
| 405 | 岩瀬家住宅主屋 | 1棟 | 坂出市新浜町3328 | 個人 | 平31・3・29 |
| 406 | 岩瀬家住宅新座敷 | 1棟 | 坂出市新浜町3328 | 個人 | 平31・3・29 |
| 407 | 岩瀬家住宅道具蔵 | 1棟 | 坂出市新浜町3328 | 個人 | 平31・3・29 |
| 408 | 岩瀬家住宅表門 | 1棟 | 坂出市新浜町3328-2 | 個人 | 平31・3・29 |
| 409 | 岩瀬家住宅板塀 | 1棟 | 坂出市新浜町3328 | 個人 | 平31・3・29 |
| 410 | 岩瀬家住宅土塀 | 1棟 | 坂出市新浜町3328-2 | 個人 | 平31・3・29 |
| 411 | 岩瀬家住宅植込枠石組 | 1棟 | 坂出市新浜町3331-1 | 個人 | 平31・3・29 |
| 412 | 正蓮寺本堂 | 1棟 | 坂出市加茂町字井出東1048他 | 正蓮寺 | 平31・3・29 |
| 413 | 正蓮寺大玄関及び小玄関 | 1棟 | 坂出市加茂町字井出東1048他 | 正蓮寺 | 平31・3・29 |
| 414 | 正蓮寺鐘楼 | 1棟 | 坂出市加茂町字井出東1048他 | 正蓮寺 | 平31・3・29 |
| 415 | 正蓮寺経蔵 | 1棟 | 坂出市加茂町字井出東1048他 | 正蓮寺 | 平31・3・29 |
| 416 | 正蓮寺山門 | 1棟 | 坂出市加茂町字井出東1048他 | 正蓮寺 | 平31・3・29 |
| 417 | 本堯寺松平頼該霊廟 | 1棟 | 高松市西山崎町850-1 | 本堯寺 | 令元・12・5 |
| 418 | 男木島灯台 | 1棟 | 高松市男木町字洲鼻1062-1 | 海上保安庁 | 令3・10・14 |
| 419 | 男木島灯台退息所 | 1棟 | 高松市男木町字洲鼻1062-1 | 高松市 | 令3・10・14 |
| 420 | 男木島灯台旧倉庫 | 1棟 | 高松市男木町字洲鼻1062-1 | 高松市 | 令3・10・14 |
| 421 | 男木島灯台表門及び塀 | 1基 | 高松市男木町字洲鼻1062-1 | 海上保安庁 | 令3・10・14 |
| 422 | 男木島灯台石垣 | 1基 | 高松市男木町字洲鼻1062-1 | 海上保安庁・高松市 | 令3・10・14 |
| 423 | 鳥取家住宅主屋 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764 | 個人 | 令3・10・14 |
| 424 | 鳥取家住宅新座敷 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764 | 個人 | 令3・10・14 |
| 425 | 鳥取家住宅風呂場棟 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764 | 個人 | 令3・10・14 |
| 426 | 鳥取家住宅裏座敷 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764 | 個人 | 令3・10・14 |
| 427 | 鳥取家住宅土蔵 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764 | 個人 | 令3・10・14 |
| 428 | 鳥取家住宅米蔵 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764 | 個人 | 令3・10・14 |
| 429 | 鳥取家住宅比屋 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764 | 個人 | 令3・10・14 |
| 430 | 鳥取家住宅西納屋 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764 | 個人 | 令3・10・14 |
| 431 | 鳥取家住宅東納屋 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764 | 個人 | 令3・10・14 |
| 432 | 鳥取家住宅温室 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764 | 個人 | 令3・10・14 |
| 433 | 鳥取家住宅東門 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764-1 | 個人 | 令3・10・14 |
| 434 | 鳥取家住宅西門 | 1棟 | 三豊市豊中町笠田笠岡字五右衛門1764-1 | 個人 | 令3・10・14 |
| 435 | 森家住宅納屋 | 1棟 | 高松市香川町川東下字中村593-2 | 個人 | 令4・2・17 |
| 436 | 森家住宅長屋門 | 1棟 | 高松市香川町川東下字中村595他 | 個人 | 令4・2・17 |
| 437 | 三所神社本殿 | 1棟 | 丸亀市本島町生ノ浜字浦内635 | 個人 | 令4・10・31 |
| 438 | 三所神社幣拝殿 | 1棟 | 丸亀市本島町生ノ浜字浦内635 | 個人 | 令4・10・31 |
| 439 | 松賀屋主屋 | 1棟 | 三豊市仁尾町仁尾字北丁980 | 個人 | 令4・10・31 |
| 440 | 松賀屋玄関棟 | 1棟 | 三豊市仁尾町仁尾字北丁980 | 個人 | 令4・10・31 |
| 441 | 松賀屋土蔵 | 1棟 | 三豊市仁尾町仁尾字北丁980 | 個人 | 令4・10・31 |
| 442 | 丸岡家住宅主屋 | 1棟 | 三豊市三野町下高瀬字乙井533-2 | 個人 | 令4・10・31 |
| 443 | 丸岡家住宅玄関棟 | 1棟 | 三豊市三野町下高瀬字乙井533-2 | 個人 | 令4・10・31 |
| 444 | 丸岡家住宅居室棟 | 1棟 | 三豊市三野町下高瀬字乙井533-2 | 個人 | 令4・10・31 |
| 445 | 丸岡家住宅土蔵 | 1棟 | 三豊市三野町下高瀬字乙井533-2 | 個人 | 令4・10・31 |
| 446 | 丸岡家住宅表門 | 1棟 | 三豊市三野町下高瀬字乙井533-2 | 個人 | 令4・10・31 |
| 447 | 丸岡家住宅表土塀 | 1棟 | 三豊市三野町下高瀬字乙井533-2 | 個人 | 令4・10・31 |
| 448 | 丸岡家住宅南土塀 |
1棟 |
三豊市三野町下高瀬字乙井533-2 | 個人 | 令4・10・31 |
| 449 | 丸岡家住宅浦土塀 | 1棟 | 三豊市三野町下高瀬字乙井533-2 | 個人 | 令4・10・31 |
| 450 | 漆原家住宅主屋 | 1棟 | 高松市三谷町字西三谷東1377-1 | 個人 | 令5・2・27 |
| 451 | 漆原家住宅湯殿 | 1棟 | 高松市三谷町字西三谷東1377-1 | 個人 | 令5・2・27 |
| 452 | 漆原家住宅土蔵 | 1棟 | 高松市三谷町字西三谷東1377-1 | 個人 | 令5・2・27 |
| 453 | 漆原家住宅長屋門 | 1棟 | 高松市三谷町字西三谷東1377-1 | 個人 | 令5・2・27 |
| 454 | 漆原家住宅水肥納屋 | 1棟 | 高松市三谷町字西三谷東1377-1 | 個人 | 令5・2・27 |
| 455 | 漆原家住宅木納屋 | 1棟 | 高松市三谷町字西三谷東1377-1 | 個人 | 令5・2・27 |
| 456 | 漆原家住宅中門及び袖塀 | 1棟 | 高松市三谷町字西三谷東1377-1 | 個人 | 令5・2・27 |
| 457 | 漆原家住宅土塀 |
1基 |
高松市三谷町字西三谷東1377-1 | 個人 | 令5・2・27 |
| 458 | 妙法寺山門(勅使門) | 1棟 | 丸亀市富屋町9 | 妙法寺 | 令5・2・27 |
| 459 | 旧南原家住宅主屋 | 1棟 | 高松市垂水町610-1 | 株式会社tao | 令5・8・7 |
| 460 | 旧南原家住宅南蔵 | 1棟 | 高松市垂水町610-1 | 株式会社tao | 令5・8・7 |
| 461 | 旧南原家住宅南東蔵 | 1棟 | 高松市垂水町610-1 | 株式会社tao | 令5・8・7 |
| 462 | 旧南原家住宅長屋門 | 1棟 | 高松市垂水町610-1 | 株式会社tao | 令5・8・7 |
| 463 | 旧渡邊家住宅主屋 | 1棟 | 香川県木田郡三木町大字下高岡字正一二五六九 | 個人 | 令6・8・15 |
| 464 | 旧渡邊家住宅弧月庵及び白雲軒 | 1棟 | 香川県木田郡三木町大字下高岡字正一二五六九 | 個人 | 令6・8・15 |
| 465 |
香川県立善通寺第一高等学校 (旧私立善通寺高等女学校)旧正門 |
1棟 | 香川県善通寺市文京町1丁目1391 | 香川県 |
令7・8・6 |
このページに関するお問い合わせ