香川県文化会館(香川県立ミュージアム分館)は、平成21年4月から香川県文化会館と香川県漆芸研究所との複合施設に生まれ変わりました。
県民ギャラリーは、貸室として、県民の皆さんの文化芸術活動の発表の場等として、広くご利用いただけます。
利用時間 | 午前9時から午後5時 (金曜日は午後7時30分まで) |
---|---|
休館日 | 12月29日から翌年の1月3日まで |
区分 | 室料 | 冷暖房費 | ||
---|---|---|---|---|
午前9時~ 午後5時 |
午後5時以降 30分あたり |
午前9時~ 午後5時 |
午後5時以降 30分あたり |
|
全展示室 538㎡ (2階展示室、3階展示室、ロビー・ギャラリーを含む) |
19,060円 | 1,430円 | 4,770円 | 360円 |
2階展示室153㎡ 可動壁あり |
6,380円 | 480円 | 1,600円 | 120円 |
3階展示室224㎡ 可動壁あり |
9,340円 | 710円 | 2,340円 | 180円 |
2階通路東94㎡ | 1,950円 | 150円 | 490円 | 40円 |
2階通路西67㎡ | 1,390円 | 110円 | 350円 | 30円 |
場所 | 区分 | 単 位 | 使用料 |
---|---|---|---|
県民ギャラリー |
受付用小机(いす付) | 1台につき 1日あたり | 410円 |
午後5時以降 30分あたり | 30円 | ||
展示ケースA | 1台につき 1日あたり | 510円 | |
午後5時以降 30分あたり | 40円 | ||
展示ケースB | 1台につき 1日あたり | 410円 | |
午後5時以降 30分あたり | 30円 | ||
彫塑台 | 1台につき 1日あたり | 300円 | |
午後5時以降 30分あたり | 20円 | ||
展示台 | 1台につき 1日あたり | 150円 | |
午後5時以降 30分あたり | 10円 | ||
スポットライト | 1個につき 1日あたり | 50円 | |
午後5時以降 30分あたり | 10円 | ||
会議用机 | 1台につき 1日あたり | 140円 | |
午後5時以降 30分あたり | 10円 | ||
電気特別使用料 | 使用量 1kw/h | 20円 |
注)この表において「1日」とは、午前9時~午後5時。
香川県文化会館の利用をご希望の場合は、利用許可申請書をご提出ください。
(下のファイルをダウンロードしてご利用ください)
お申し込みの期間 : 利用日の1年前から7日前まで
郵送の場合、封筒表に「香川県文化会館利用申請」と表記ください。
利用許可申請書 | (Word形式 89KB) | (PDF形式 110KB) |
---|---|---|
利用案内 | (PDF形式 117KB) |
〒760-0017 香川県高松市番町1-10-39
香川県文化会館 TEL 087-831-1806