ホーム > 組織から探す > 県立ミュージアム > 香川県立ミュージアム

ページID:7699

公開日:2020年12月10日

香川県立ミュージアム

The Kagawa Museum

県立ミュージアム外観

ここから本文です。

香川県立ミュージアム

【予告】弘法大師空海生誕1250年記念特別展
「空海ー史上最強、讃岐に舞い降りた不滅の巨人」

空海展ポスター

現在開催中の展覧会情報(←クリックしてください)

香川県美術展覧会(県展)開催要項(←クリックしてください)

展示関連動画(外部サイトへリンク)

ミュージアム・カレンダー【3月】

     

1
臨時休館(3月6日まで)

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11
学芸講座「「豆盆栽の宗家」松平頼寿の最も愛した世界」(午後1時30分~)

12

13

休館

14

15

16

17

18
アート・コレクション「DREAM LAND」トーク(午後1時30分~

19

20

休館

21
県立ミュージアム高校生ボランティアと「ミュージアム教室賞&体験」

アート・コレクション「生誕140年川勇造」トーク(午後1時30分~

22

23

24

25

26

常設展「小さきものたちの世界」トーク(午後1時30分~)

27

休館

28

29

30

31

 

 

ミュージアム・カレンダー【4月】

     

 

 

 

1

 

2 3 4 5 6 7

8

 

9

「小さきものたちの世界」最終日

「生誕140年 藤川勇造」トーク(午後1時30分~)

10 11 12 13 14

15

「多度津藩政資料を読む」開展

「DREAM LAND」トーク(午後1時30分~)

16 17 18 19 20 21

22

「空海―史上最強、讃岐に舞い降りた不滅の巨人」開展
「平山郁夫ー祈りの讃岐路をゆく」開展

空海展ミニレクチャー(午前11時~、午後2時~)

23
空海展記念講演会「空海が日本彫刻史に残した足跡」(午後1時30分~)

24 25 26 27 28

29
ワークショップ 空海もふれた香木 白檀に親しもう!(午後1時30分~)

30
ワークショップ 日本画に挑戦!雨の龍王 善女龍王を描く(午後1時30分~)

 

 

         

年間カレンダー(←クリックしてください)

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について

新型コロナウイルス感染症の感染防止へ向けたお願い
  • 発熱や咳などの症状が見られる方や体調不良の方は、ご利用をお控えください。
  • 入館時に手指の消毒をお願いします。
  • 「咳エチケット」こまめな手洗いにご協力ください。
  • お客様同士、できるだけ2mの間隔をあけてご観覧ください。
  • 館内の混雑状況によっては、ご利用を制限させていただく場合があります。

館の情報

  • 所在地〒760-0030 高松市玉藻町5番5号交通アクセス
  • 連絡先
    電話087-822-0002代表 087-822-0247学芸課 FAX 087-822-0043 E-Mail Kmuseum@pref.kagawa.lg.jp

展覧会やイベントに関するお問い合わせ、歴史・民俗・美術に関する質問はこちらをご覧いただき学芸課までお願いします。

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

政策部県立ミュージアム

電話:087-822-0002

FAX:087-822-0043