ここから本文です。
今週のトピックス
マラソン大会にはランナー受け付け・手荷物預かり所・コース設営撤去、誘導案内、給水所等で多くのボランティアのお力が必要です。
この度「かがわマラソンボランティア協力団体」として、企業、ボランティア団体、自治会・婦人会・スポーツクラブ等の地域団体、高校・大学・専門学校等の学校といったチームワークを活かして活動していただける団体の募集を開始しました。
なお個人ボランティア募集は9月頃を予定しています。
日時 | 令和8年3月13日(金曜日)~3月15日(日曜日) | |
---|---|---|
場所 | あなぶきアリーナ香川、マラソンコース各所 | |
申込期限 | 令和7年8月31日(日曜日) | |
関連ページ |
かがわマラソンボランティア協力団体申し込み |
|
お問い合わせ |
交流推進部交流推進課マラソン準備室 電話:087-832-3886 メール:marathon@pref.kagawa.lg.jp |
県内における外国人材の定着・活躍を目的として、県内中小事業者等における外国人材の日本語能力の向上のための取組みに要する経費を補助します。
補助事業対象 | 外国人材の日本語能力向上に寄与すると認められる事業 |
---|---|
補助金額等 |
補助対象者:県内の中小事業者及び監理団体等 |
申込期限 | 令和7年6月30日(月曜日)必着 |
関連ページ | 外国人材日本語能力向上支援補助金の募集を行います! https://www.pref.kagawa.lg.jp/rosei/koyo/topics/gaikokujin-nihongo2025.html |
お問い合わせ |
電話:087-832-3368 |
香川県とアース製薬株式会社との包括連携協定に基づく取り組みの一環として、LINEでかがわ登録者を対象に抽選で20人にアース製薬の製品が当たるプレゼントキャンペーンを実施しています。
ぜひご応募ください。
応募方法等の詳細については、プレゼントキャンペーンページをご確認ください。
|
|
このページに関するお問い合わせ