ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広報 > LINEでかがわ くらし情報(令和7年7月10日)

ページID:55809

公開日:2025年7月10日

ここから本文です。

LINEでかがわ くらし情報(令和7年7月10日)

LINEでかがわくらし情報バナー画像

今週のトピックス

「7月20日(日曜日)」は第27回参議院議員通常選挙の投票日です

香川県選挙管理委員会からのお知らせです。
7月20日(日曜日)は、第27回参議院議員通常選挙の投票日です。
投票日当日、投票に行けない方は、期日前投票を利用しましょう。

◇香川県選挙管理委員会 特設サイト(第27回参議院議員通常選挙)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/senkyoi/27sangi/index.html


第27回参議院議員通常選挙

期日前投票の期間 7月4日(金曜日)~7月19日(土曜日)
期日前投票所の場所等 期日前投票所の開設場所および開閉日時については、特設サイトの「期日前投票期間バナー」のリンクからご確認ください。
関連ページ 香川県選挙管理委員会特設サイト(参議院議員選挙)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/senkyoi/27sangi/index.html
お問い合わせ 選挙管理委員会
電話:087-832-3088

 

「労働委員会委員による専門労働相談」実施

労働委員会委員が、労働者、使用者を対象に、職場の悩み相談に応じます(秘密は厳守)。

日時 7月22日(火曜日)午後1時~1時40分
場所 県庁東館3階 労働委員会事務局
定員 1枠
料金 無料
申し込み期限 7月18日(金曜日)正午まで
関連ページ 労働委員会委員による専門労働相談
https://www.pref.kagawa.lg.jp/roui/sodan/rodousoudan.html
お問い合わせ 労働委員会事務局
電話:087-832-3723
FAX:087-806-0226
メール:roui@pref.kagawa.lg.jp

 

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)をご存じですか?

今年は梅雨明けが早く、これから厳しい暑さが続くと予想されます。
観測史上最も暑い夏であった昨年は、高松では48日もの猛暑日が記録されました。
全国的にも厳しい暑さが続く中、昨年から運用が始まった「熱中症特別警戒情報」が発表された際には、暑さをしのげる場所として各市町が指定した「クーリングシェルター」が開放されます。

クーリングシェルター

関連ページ 県内の指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)について
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyoseisaku/chikyu/tekiou/cooling_shelter.html
お問い合わせ 環境政策課カーボンニュートラル推進室
電話:087-832-3215
FAX:087-806-0227
メール:kankyoseisaku@pref.kagawa.lg.jp

 

交通死亡事故が発生しました

7月1日(火曜日)午後6時27分ごろ、高松市東山崎町の市道において、軽四貨物自動車と歩行者が衝突する事故が発生し、歩行者が亡くなりました。
この事故で、本年の交通死亡事故は11件11人となりました。
ちょっとした不注意が重大事故につながることから、一人ひとりが「交通事故に遭わない。起こさない。」という強い気持ちを持ち、交通ルールの順守と交通マナーの確実な実践により、自身の身を守る行動をお願いします。

くらし

令和7年の交通死亡事故発生状況

交通事故死者数 令和7年1月1日~7月9日 11人
(人口10万人当たり全国ワースト 21位)
関連ページ 交通死亡事故ゼロを目指す!2025
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kurashi/jiko-zero/index.html
お問い合わせ くらし安全安心課
電話:087-832-3231

 

 

 

募集情報ページへ移動する

お知らせページへ移動する

美味いでかがわ

 

ページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ