ここから本文です。
低出生体重児やNICU(新生児集中治療室)に入院する赤ちゃんと御家族が、安心して育児できるよう、医療機関と地域が連携して支援を行っています。
支援の流れや申請方法については、下記の概要と様式を御参照ください。
周産期保健医療体制における「継続看護」の概要(PDF:178KB)
「周産期保健医療体制における「継続看護」の概要について」(平成25年1月15日付け24子支第26879号香川県健康福祉部長通知)により通知した内容について、時点修正しています。
ハイリスク妊婦・産婦(褥婦)継続看護連絡票(医療機関用)(ワード:37KB)
ハイリスク新生児継続看護連絡票(医療機関用)(ワード:34KB)
ハイリスク妊婦・産婦(褥婦)訪問結果連絡票(自治体用)(ワード:35KB)
このページに関するお問い合わせ