外国人 の みなさんへ (新(あたら)しい コロナウイルス(COVID-19)の 病気(びょうき)の 情報(じょうほう)を いろいろな ことばで みることが できます。)
マスクの着用について <COVID-19 Mask Use>
【おしらせ】
2023/3/13から、マスクをつけるかはずすかは あなたの はんだんになります。
・新型コロナウイルス感染症対策(やさしい日本語)【内閣官房】(外部サイトへリンク)
<COVID-19 Information and Resources (Cabinet Secretariat)>
外国語の新型コロナワクチンの予診票等(厚生労働省のページ)
外国語の新型コロナワクチンのご案内【厚生労働省】(外部サイトへリンク)
外国語対応が可能な医療機関を検索<Medical facilities with foreign language support>
外国語対応が可能な医療機関検索【日本政府観光局】(外部サイトへリンク)
ページの先頭へ戻る
相談窓口<Numbers to call>
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)新型コロナウイルス電話相談窓口 <COVID-19 Call Center (Ministry of Health, Labour, and Welfare) >
- 電話番号 0120-565-653(コロナウイルス感染症全般に関する相談)
- 電話番号 0120-761-770(新型コロナワクチンに関する相談)
- 対応言語 英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語(9時~21時)、タイ語(9時~18時)、ベトナム語(10時~19時)(土日・祝日も実施)
Phone: 0120-761770
Hours: see below (also available weekends and holidays)
English, Chinese, Korean, Portuguese, Spanish, Japanese: 9 a.m.-9 p.m.
Thai: 9 a.m.-6 p.m.
Vietnamese: 10 a.m.-7 p.m.
FRESCヘルプデスク(新しいコロナウイルスの影響で困っている外国人のための電話相談窓口)<FRESC Help Desk>
地域別の相談窓口<Information on Local Call Centers>
Japan Visitor Hotline(外国人旅行者向けコールセンター)【日本政府観光局】
外国語人権相談ダイヤル<Foreign-language Human Rights Hotline>
ページの先頭へ戻る
外国(がいこく)のことばによる災害(さいがい)・コロナの情報(じょうほう)<Links for Multilingual News&BOSAI Info>【NHK WORLD-JAPAN】
住居確保給付金について<Information on the Housing Security Benefit>
離職や解雇、やむを得ない休業等で生活に困窮する方へ【厚生労働省】(外部サイトへリンク)
会社(かいしゃ)で働(はたら)けなくなった外国人(がいこくじん)の方(かた)に<Visa extension for unemployed foreign workers>
新型コロナウイルス感染症の影響により実習が継続困難となった技能実習生等に対する雇用維持支援【出入国在留管理庁】(外部サイトへリンク)
ページの先頭へ戻る