ここから本文です。
ふるさと香川を、安全・安心に暮らせる県にするために「かがわマナーアップリーダーズ活動」を盛り上げてくれる中学生ボランティアを募集しています。「明日の香川のために何かしたい!」と思っている皆さん、ともに活動しませんか♪
かがわマナーアップリーダーズ2025募集要項(PDF:1,899KB)
「かがわマナーアップリーダーズ活動」とは、県内の中学生がふるさと香川の非行防止や、マナーアップに関する啓発活動を自分たちで企画し、地域や関係機関などの方々とともに活動することです。自分一人ではできないことも、仲間が集まれば大きな力になります。
![]() |
かがわマナーアップリーダーズの証 交付式 |
![]() |
![]() |
みんなの模範となるよう頑張ります! |
自分たちの町や学校の問題を話し合い、どんな活動を行うか、作戦を立てます。協力が必要なときには、最寄りの警察署の生活安全課に相談すると、リーダーズを応援する人たちに協力してもらうことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
仲間との企画会議 |
計画ができたら地域に出ていざ行動!
例えば・・・
![]() |
![]() |
![]() |
万引き防止キャンペーン | あいさつ運動 | サイバーリスク体験キャンペーン |
仲間と考えたことや体験活動で学んだことを自分たちの表現方法で発信することも有効!
中学生が発信したメッセージは、同世代はもちろん大人たちからも大注目間違いなし。
![]() |
![]() |
![]() |
標語入りキーホルダー制作 | ポスター制作 | 寸劇披露 |
香川県警察本部人身安全・少年課
電話087-833-0110