ここから本文です。
香川県では、古くから温暖少雨の気候を生かして良質な小麦が栽培されており、現在、県オリジナル小麦「さぬきの夢」の作付面積は約2,400haとなっています。さぬきうどんをはじめ、素麺や中華料理、和洋菓子など多様な用途で利用が拡大しています。 また、令和6年播き(令和7年産)から新品種「さぬきの夢2023」の一般栽培を開始し、今秋から小麦粉の流通が本格的に始まります。
この度、収穫が始まった「さぬきの夢2023」の現地ほ場で収穫作業や生産者を取材いただけるプレスツアーを開催します。
日時:令和7年5月27日(火曜日)午前10時00分~11時00分
集合場所:収穫ほ場(※詳しくは、報道提供資料を参照ください)
(1)香川県産小麦「さぬきの夢」のご紹介
(2)農事組合法人 六郷による「さぬきの夢2023」に関する取材対応と収穫作業のデモンストレーション
取材いただける場合は、5月26日(月曜日)17時までに農業生産流通課までご連絡いただきますようお願いします。
〇雨天の場合は、中止になります。中止の場合、5月26日(月曜日)15時に報道提供します。
このページに関するお問い合わせ