ここから本文です。
香川県社会就労センター協議会では、障害者が地域において自立した生活を送れるよう、就労支援施設で働く障害者の工賃・賃金アップを目指し、「共同受注窓口」を開設して受注活動の拡大に取り組んでいます。
このたび、「ナイスハートバザールinみき」が皆様の御支援のもと、第6回目の開催を迎えることとなりました。今回は、香川県立三木高等学校の生徒の皆様にも出店・ボランティアとして御協力いただきます。さらに「さをり織り無料体験コーナー」も設け、どなたでも気軽にものづくりを体験していただけます。
本イベントを通じて、地域の皆様との交流が広がり、各施設製品の品質向上や新たな製品づくりへの意欲、販路拡大につながることを期待しております。そして、「働き・暮らす」障害者への理解と共感がより一層深まることを心より願っております。

令和7年11月1日(土曜日)~2日(日曜日) 9時30分~17時00分
ショッピングセンター ベルシティ
香川県木田郡三木町鹿伏310(TEL:087-898-7000)
特定非営利活動法人 香川県社会就労センター協議会
香川県、香川県教育委員会、香川県社会福祉協議会、三木町、
三木町社会福祉協議会、NHK高松放送局、RNC西日本放送、四国新聞社
ショッピングセンターベルシティ、香川県立三木高等学校
朝日園、あゆみ園、コンサフォス、さあかすチャレンジド、サン、TOIRO、ハッピィビーンズ、フレンズ、ほのぼのワークハウス、ほまれの家丸亀、ミルキーウェイ、やまもも、ワークラボ
<以下、1日のみ参加>
香川県立三木高等学校(特別参加)、東雲会、ソライロ、あ・うん
特定非営利活動法人香川県社会就労センター協議会 事務局
香川県高松市元山町1193番地2 (TEL:087-813-1420)
このページに関するお問い合わせ