ページID:12914

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

中間育成

中間育成時のサワラの成長

陸上水槽で生産した種苗をより自然環境に近い育成施設に移して、放流に適した大きさに育て放流後に生き残る力を強くし、放流種苗としての質を高めます。

クルマエビやヒラメは、1~2cmの大きさに育つと砂に潜る性質が表れます。種苗生産よりは保護を控えて、性質に適した環境で飼育管理を行います。

香川県では、底が砂敷で約5,000平方メートルの広さの水槽を3面有する「香川県クルマエビ等大規模中間育成施設」で育成し、外敵から身を守るための砂に潜る能力などを高めています。サワラも同様に、陸上の種苗生産水槽より広い中間育成施設で育成して、種苗としての質を高めていす。

サワラの中間育成は香川県が日本で最初に取組み、育成尾数及び実施回数とも香川県が日本で一番です。また、小割生簀網で育成できる魚種は、漁業者も実施しています。

大規模中間育成施設

中間育成したヒラメ

漁業者による中間育成

このページに関するお問い合わせ