ここから本文です。
この度、高松土木事務所では、「香川県電子申請・届出システム」を利用して、契約関係書類の提出ができるようになりました。
これに伴い、高松土木事務所のメールアドレスに直接提出することはお控えいただくようお願いします。
建設リサイクル法文書については、監督員と直接電子メールにてやり取りすることが可能です。詳細は下記リンクをご確認ください。
なお、これまでどおり、書面での提出も可能です。
建設リサイクル法文書の監督員とのやり取りフロー(PDF:500KB)
「香川県電子申請・届け出システム」の操作方法は、下記リンクをご覧ください。
「香川県電子申請・届出システム」の操作方法(PDF:989KB)
【注意事項】
・上記システムを利用して契約関係書類を提出する場合、各様式1部ずつで構いません。
・原本の提出が必要な書類については、従来と同様、書面により提出してください。(例:契約保証に係る保証証券(原本が紙のもの)、建退共掛金収納書)
・建設リサイクル法文書を提出する場合は、事前に監督員とやり取りを行い、必ず監督員の確認印が押印されたものを提出してください。
令和7年7月11日から各工事において、初回の「下請通知書」の書類をご提出される場合は、監督員の事前確認が必要になります。
監督員に「監督員事前確認用チェックリスト」をもらってから、工事執行窓口に提出してください。
注意事項
このページに関するお問い合わせ