ここから本文です。
令和7年10月1日を期日に実施される「国勢調査」。日本に住むすべての人と世帯が対象(外国の方を含む)。9月20日から調査員が各世帯へ訪問し、調査書類の配布が始まります。同日から、インターネット回答も受付開始。
そこで、香川県では国勢調査の気運を醸成し、調査を円滑に実施するため、以下のとおり啓発行事を開催します。
【日時】:令和7年9月22日(月曜日)~9月26日(金曜日)8時30分~17時15分(最終日は17時00分まで)
【場所】:県庁ギャラリー(香川県庁本館1階)
【内容】:過去の国勢調査の広報ポスターや今年度の広報ポスターを展示し、歴代のポスターから国勢調査の歴史の長さ、当時の雰囲気や時間の変遷を感じていただけます。
【その他】:パネル展に併せて、以下の広報を行います。
1)庁内ポスタージャック
9月18日(木曜日)~10月1日(水曜日)
県庁本館掲示板(1階連絡通路、1階、地下1階)の約6割に今年度の広報ポスターを掲示
2)本館1階デジタルサイネージでの動画放映
9月16日(火曜日)~10月8日(水曜日)
令和7年国勢調査PR動画(知事からのメッセージ動画、概要説明オリジナル動画及び総務省作成動画)を放映
【日時】:令和7年9月27日(土曜日)10時00分~15時00分
【場所】:イオンモール綾川3階3-Aブリッジ(※下記平面図参照)
【内容】:令和7年国勢調査のPR動画(知事からのメッセージ動画及び概要説明オリジナル動画)を放映するとともに啓発用ノベルティ(チラシ、ティッシュ)を配布し、回答への協力依頼を行います。
【その他】:イベント中、国勢調査イメージキャラクター「みらいちゃん」着ぐるみによるグリーティングを予定しています。
※開催場所図面
このページに関するお問い合わせ