ここから本文です。
全86件中 1~30件 表示中です
番号 | 公開日 | タイトル | 担当課 |
---|---|---|---|
1. | 2021年4月13日 | 令和3年度 香川県立五色台少年自然センター主催事業 親子自然体験教室2「干潟の生き物にふれよう!」を開催します | 教育委員会五色台少年自然センター |
2. | 2021年4月9日 | 香川県伝統的ものづくり産業発展支援事業補助金の申込者を募集します | 商工労働部経営支援課 |
3. | 2021年4月9日 | 香川県防犯活動自主企画提案事業 | 危機管理総局くらし安全安心課 |
4. | 2021年4月6日 | 令和3年度香川県魅力ある地域づくり団体育成支援事業補助金の募集について | 政策部地域活力推進課 |
5. | 2021年4月1日 | (国研)産業技術総合研究所との研究開発事業を支援します!~AI等先端技術活用型研究開発支援事業の支援対象企業の募集~ | 商工労働部産業政策課 |
6. | 2021年4月1日 | 第5回高松国際ピアノコンクール参加者の募集開始について | 政策部文化芸術局文化振興課 |
7. | 2021年4月1日 | 令和3年度自主防災活動活性化促進事業補助金の募集開始について | 危機管理総局危機管理課 |
8. | 2021年3月31日 | 「魅力あるコンテンツ造成支援事業補助金」について | 交流推進部観光振興課 |
9. | 2021年3月31日 | 意欲と能力のある林業経営体・育成経営体を募集します | 環境森林部みどり整備課 |
10. | 2021年3月30日 | 令和3年度香川県保育学生修学支援事業の募集予定について | 健康福祉部子ども政策推進局子ども家庭課 |
11. | 2021年3月29日 | 魅力ある舞台芸術再興支援補助金について | 政策部文化芸術局文化振興課 |
12. | 2021年3月29日 | 令和3年度香川県看護学生修学資金新規貸付者募集 | 健康福祉部医務国保課 |
13. | 2021年3月27日 | 2021 EN-MUSUかがわ主催 結婚個別相談会1~出会い・恋愛・結婚に悩んでいるあなたに~ | 健康福祉部子ども政策推進局子ども政策課 |
14. | 2021年3月27日 | 「香川の文化財」を刊行しました! | 教育委員会生涯学習・文化財課 |
15. | 2021年3月26日 | 香川の文化財の頒布申し込み方法 | 教育委員会生涯学習・文化財課 |
16. | 2021年3月25日 | 観音寺港三本松地区分譲地の公募(先着順)を開始 | 土木部港湾課 |
17. | 2021年3月19日 | 「全国年明けうどん大会2021inさぬき」運営等業務にかかる公募について | 交流推進部県産品振興課 |
18. | 2021年3月18日 | 特別展「空間に生きる画家・猪熊弦一郎」関連ワークショップ「県庁壁画をデザインしよう」参加者募集! | 政策部県立ミュージアム |
19. | 2021年3月15日 | かがわ緑のカーテン育成講習会を開催します | 環境森林部環境政策課 |
20. | 2021年3月10日 | 第85回香川県美術展覧会(県展)の開催要項を3月10日(水曜日)から配布します | 政策部県立ミュージアム |
21. | 2021年3月8日 | 消防団員応援制度 | 危機管理総局危機管理課 |
22. | 2021年3月3日 | 令和3年度香川県立五色台少年自然センター主催事業「第1回星を見る会」を開催します | 教育委員会五色台少年自然センター |
23. | 2021年2月27日 | 令和3年度博物館実習実施について | 政策部県立ミュージアム |
24. | 2021年2月26日 | 公共職業訓練「農業科(4月開講)」の受講者を募集します | 商工労働部労働政策課 |
25. | 2021年2月26日 | 四国の新幹線シンポジウム「四国の新幹線とまちづくり」を開催します! | 交流推進部交通政策課 |
26. | 2021年2月19日 | 令和3年度就農準備研修1期 研修生追加募集要項 | 農政水産部農業大学校 |
27. | 2021年2月19日 | 「令和3年度サンポート高松周辺における県産品マルシェ運営事業」を募集します(公告) | 交流推進部県産品振興課 |
28. | 2021年2月10日 | ミュージアム・スーパープレゼンテーション2021 | 政策部県立ミュージアム |
29. | 2021年2月9日 | キャリアアップコース 丸亀校開催 | 商工労働部高等技術学校 |
30. | 2021年2月1日 | 「縁結びおせっかいさん」登録説明会 | 健康福祉部子ども政策推進局子ども政策課 |