ホーム > 議員名簿 > 議員紹介(五十音順)

ページID:23628

公開日:2023年2月20日

ここから本文です。

議員紹介(五十音順)

議員名をクリックするとプロフィールが表示されます。

議 長 高城 宗幸
副議長 新田 耕造

議員一覧
氏名 党派
会派
当選
回数
所属委員会 住所
常任委員会 特別委員会等
秋山 時貞 日本共産党
議員団
1 文教厚生

○少子化対策

高松市
石川豊 自由民主党
議員会
6 環境建設

地域活力

観音寺市
植條敬介 自由民主党
香川県政会
1 環境建設 地域活力 坂出市
氏家孝志 自由民主党
香川県政会
3 ◎文教厚生

○議運

県立体育館

仲多度郡
琴平町
氏家寿士

自由民主党

県政を考える会

1 総務 県立体育館 善通寺市
大山一郎 自由民主党
香川県政会
5 総務

議運
県立体育館

高松市
name11_1 自由民主党
香川県政会
2 ○文教厚生

○地域活力

高松市
尾崎道広 自由民主党
香川県政会
8 文教厚生 地域活力 坂出市
鏡原慎一郎 国民民主党・
無所属の会
1 ○環境建設

議運

○総合防災対策

東かがわ市
香川芳文 自由民主党
議員会
5 総務

議運

県立体育館

丸亀市
樫昭二 日本共産党
議員団
5 環境建設

議運
総合防災対策

高松市
鎌田守恭 自由民主党
議員会
8 文教厚生 総合防災対策 高松市
name11_2 かがわ立憲みらい 2 総務

議運

県立体育館

さぬき市
黒島啓 自由民主党
香川県政会
6 総務

県立体育館

小豆郡
小豆島町
五所野尾恭一 自由民主党
香川県政会
6 総務

総合防災対策

仲多度郡
まんのう町
斉藤勝範 自由民主党
議員会
5 文教厚生

議運

県立体育館

三豊市
里石明敏 自由民主党
香川県政会
1 経済 総合防災対策 高松市
白川 和幸 自由民主党
香川県政会
2 ○経済

◎地域活力

三豊市
城本宏 自由民主党
香川県政会
1 経済 少子化対策 観音寺市
十河直 自由民主党
香川県政会
5 環境建設

◎議運

地域活力

さぬき市
高木英一 自由民主党
香川県政会
3 文教厚生

◎県立体育館

高松市
高城宗幸 自由民主党
香川県政会
5 総務 総合防災対策 観音寺市
高田良徳 かがわ立憲みらい 6 文教厚生

少子化対策

善通寺市
竹本敏信 かがわ立憲みらい 5 経済

総合防災対策

高松市
谷久浩一 自由民主党
香川県政会
4 ◎環境建設 少子化対策 小豆郡
土庄町
都築信行 公明党議員会 5 経済 地域活力 高松市
西川昭吾 自由民主党
香川県政会
5 経済

少子化対策

綾歌郡
宇多津町
新田耕造 自由民主党
香川県政会
4 環境建設

総合防災対策

仲多度郡
多度津町
花崎光弘 自由民主党
香川県政会
5 経済

議運

少子化対策

東かがわ市
平木享 自由民主党
議員会
7 総務

少子化対策

高松市
広瀬良隆 公明党議員会 4 総務

議運
◎少子化対策

高松市
米田晴彦 かがわ立憲みらい 3 環境建設

少子化対策

丸亀市
松岡里佳 自由民主党
香川県政会
1 ○総務

○県立体育館

綾歌郡
綾川町
松原哲也 自由民主党
香川県政会
4 ◎総務

議運

総合防災対策

木田郡
三木町
松本公継 自由民主党
議員会
3 経済

◎総合防災対策

高松市
三野康祐 かがわ立憲みらい 5 環境建設 地域活力 高松市
宮本欣貞 自由民主党
香川県政会
7 文教厚生 少子化対策 高松市
森裕行 かがわ立憲みらい 3 文教厚生

議運

地域活力

三豊市
山田正芳 自由民主党
議員会
6 経済 地域活力 丸亀市
山本悟史 国民民主党・
無所属の会
3 ◎経済

県立体育館

高松市
山本直樹 自由民主党
香川県政会
8 環境建設

県立体育館

丸亀市

(令和5年2月18日現在)

備考

  • (1)党派会派欄中、「自由民主党議員会」は「香川県議会自由民主党議員会」、「公明党議員会」は「香川県議会公明党議員会」、「日本共産党議員団」は「日本共産党香川県議会議員団」、「国民民主党・無所属の会」は「香川県議会国民民主党・無所属の会」を示す。
  • (2)常任委員会及び特別委員会等欄中、◎印は委員長、○印は副委員長を示す。
  • (3)特別委員会等欄中、「議運」は「議会運営委員会」、「総合防災対策」は「総合防災対策特別委員会」、「少子化対策」は「少子化対策特別委員会」、「県立体育館」は「県立体育館整備等に関わる特別委員会」、「地域活力」は「地域活力向上対策特別委員会」、「政務活動費」は「政務活動費に関する特別委員会」、「決算行政評価」は「決算行政評価特別委員会」を示す。
  • (4)掲載順は県議会議員の氏名(五十音順)による。

このページに関するお問い合わせ

メールによる陳情や議員個人に関するメールはお受けできません。