ホーム > 組織から探す > 環境管理課 > かがわ里海大学 > オーダー講座の開催状況 > 令和7年度 > かがわ里海大学オーダー講座を実施しました(石田高校)

ページID:55692

公開日:2025年7月9日

ここから本文です。

かがわ里海大学オーダー講座を実施しました(香川県立石田高等学校)

日時:令和7年6月24日(火)12時00分~12時45分

場所:香川県立石田高等学校(さぬき市寒川町)

内容:里海ボードゲーム「SATO-UMI・1000」

講師:かがわ里海ガイド 岡 加依子 氏

講師アシスタント:かがわ里海ガイド 髙田 希颯 氏

 

受講団体の感想(抜粋)

  • 多くの生徒にとって「里海」という言葉は初めて耳にするものでしたが、コミュニケーションカードゲーム「SATO-UMI・1000」に楽しく取り組むことができました。ガイドの方お二人が丁寧に進行してくださったおかげで、生徒たちはすぐにルールを理解し、ゲームの世界に自然と引き込まれていきました。
  • 今回のゲームでは、対話を通じて「普段の生活環境や農業が海とも密接に関わっている」ということを、知識だけでなく実感として学ぶことができました。
  • 生徒たちは「理想の海」について「美しさ」「豊かさ」「賑わい」の視点から深く考えることができたように思います。最後の振り返りの時間には、「海について考える良い機会になった」「海の環境を守るために、自分にできることから始めたい」といった前向きな意見が多く聞かれました。
  • 今回の学びを通じて、生徒たちは次世代の里海づくりを担う人材としての意識を育みました。今後も、農業と海の環境をつなげて考える力をさらに深めていくことが期待されます。

講座の様子 講座の様子2

講座の様子3 講座の様子4

このページに関するお問い合わせ

環境森林部環境管理課

電話:087-832-3220

FAX:087-806-0228