本文へスキップします。
ここから本文です。
吉野
| |
箇所名 |
枝番号 |
特別警戒区域の
有無 |
土砂災害の発生原因
となる自然現象 |
備考 |
| 1 |
桶樋(PDF:1,906KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 2 |
五毛上所(1)(PDF:1,755KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 3 |
五毛上所(2)(PDF:1,716KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 4 |
五毛上所(3)(PDF:1,649KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 5 |
五毛長谷(PDF:1,591KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 6 |
木の崎上所(PDF:1,594KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 7 |
木の崎中所(PDF:1,757KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 8 |
桶樋(3)(PDF:1,935KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 9 |
大谷(PDF:1,825KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 10 |
黒見(1)(PDF:1,747KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 11 |
黒見(2)(PDF:1,559KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 12 |
桶樋(5)(PDF:1,892KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 13 |
桶樋(2) |
1(PDF:1,662KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 14 |
2(PDF:1,650KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 15 |
旭東上(PDF:1,795KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 16 |
桶樋(4)(PDF:1,693KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 17 |
池下(2) |
1(PDF:1,877KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 18 |
2(PDF:1,639KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 19 |
光元川 |
1(PDF:1,282KB) |
有
|
土石流 |
|
| 20 |
2(PDF:1,697KB) |
有
|
土石流 |
|
| 21 |
大谷西川(PDF:2,301KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 22 |
論ヶ原川 |
1(PDF:2,937KB) |
有
|
土石流 |
|
| 23 |
2(PDF:2,933KB) |
有
|
土石流 |
|
| 24 |
小屋谷川(PDF:2,366KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 25 |
三反地川(PDF:1,669KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 26 |
長谷川 |
1(PDF:2,320KB) |
有
|
土石流 |
|
| 27 |
2(PDF:1,649KB) |
有
|
土石流 |
|
| 28 |
須佐川(PDF:2,315KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 29 |
亀井川(PDF:1,652KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 30 |
鉦谷川(PDF:2,410KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 31 |
桶樋川(PDF:1,710KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 32 |
高屋原西川(PDF:1,668KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 33 |
高屋原東川(PDF:2,303KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 34 |
五毛高丸川(PDF:1,722KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 35 |
桶樋西川(PDF:1,698KB) |
|
無 |
土石流 |
|
| 36 |
吉野(PDF:1,447KB) |
|
無 |
地滑り |
|