ここから本文です。
土砂災害に対する国民の理解と関心を深めるとともに、土砂災害による人命、財産の被害の防止を図ることを目的とした「土砂災害防止月間(6月1日〜6月30日)」の一つの行事として、県内の小・中学校などの児童・生徒を対象に、絵画・作文を例年6月〜9月中旬までの期間で募集しています。
人命・財産を奪う土砂災害及びその防止について理解と関心を深めていただくため、次代を担う香川県内の小学校・中学校の皆さんに絵画・作文を募集し(6月1日〜9月15日)、各部門の受賞者が下記のとおり決定しましたのでお知らせします。(作品一覧はこちら)
<絵画の部>
賞 | 学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
香川県知事賞 | 高松市立木太中学校 | 3年 | 荻野 皓平 |
土木部長賞 | 綾川町立綾川中学校 | 3年 | 泉保 弥沙 |
入選 | 高松市立多肥小学校 | 5年 | 門田 佳子 |
入選 | 高松市立山田中学校 | 1年 | 溝渕 優希 |
入選 | 高松市立古高松中学校 | 2年 | 柏原 千乃 |
<作文の部>
賞 | 学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
香川県知事賞 | 三豊市立桑山小学校 | 4年 | 田邉 悠太 |
土木部長賞 | まんのう町立仲南小学校 | 1年 | 山内 麻未 |
入選 | 宇多津町立宇多津北小学校 | 6年 | 中井 里菜 |
(過去の結果と作品はこちら令和3年/令和2年/令和元年/平成30年/平成29年/平成28年/平成27年/平成26年/平成25年/平成24年以前)
平成28年7月31日(日曜日)に、小豆島町室生の小豆島ふるさと村で、香川県、土庄町、小豆島町、小豆地区広域行政事務組合の共催のもと「小豆島土砂災害40周年行事」を実施いたしました。
平成28年度(PDF:631KB)/平成29年度(PDF:1,065KB)
(展示ブース)
(展示ブース)
このページに関するお問い合わせ