ホーム > 組織から探す > 健康福祉総務課 > 健康づくり > 健康栄養情報 > いわゆる「健康食品」の適切な利用について~賢く選ぼう健康づくりのための食品表示~ > 保健機能食品(特定保健用食品・栄養機能食品・機能性表示食品)を知ってますか?

ページID:11226

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

保健機能食品(特定保健用食品・栄養機能食品・機能性表示食品)を知ってますか?

いわゆる「健康食品」には、保健機能食品とそれ以外のいわゆる「健康食品」が含まれています。保健機能食品には、国の定めに従って、機能や安全性に関する様々な情報が表示されています。このため、保健機能食品制度を知ることは、いわゆる「健康食品」を選択、利用する上で非常に大切なことです。

特定保健用食品

特定の保健の用途を表示して販売される食品です。特定保健用食品は、その有効性や安全性の審査を受け、表示についても国の許可を受けています。特定保健用食品には、許可マークがついています。

認められた表示(成分)例)

  • おなかの調子を整える、便秘改善
  • 血圧が高めの方に適する
  • コレステロールが高めの方に適する
  • ミネラルの吸収を助ける
  • 食後の血中の中性脂肪を抑える
  • 歯の健康維持に役立つ
  • 体脂肪がつきにくい
  • 骨の健康が気になる方に適する

特定保健用食品許可マーク

栄養機能食品

栄養素の機能の表示をして販売される食品です。栄養機能食品は、下記20種類の栄養成分を含むものとして基準に従い、栄養成分の機能が表示されています。

  • n-3系脂肪酸
  • 亜鉛
  • カリウム
  • カルシウム
  • マグネシウム
  • ナイアシン
  • パントテン酸
  • ビオチン
  • ビタミンA
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ビタミンB6
  • ビタミンB12
  • ビタミンC
  • ビタミンD
  • ビタミンE
  • ビタミンK
  • 葉酸

表示例:カルシウム⇒カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。

機能性表示食品

特定の保健機能を表示して販売される食品です。機能性表示食品は、届け出た安全性や機能性に関する一定の科学的根拠に基づき、事業者の責任において表示をしています。

食育ってなに?

かがわ食育アクションプラン

さぬきの食文化博士

健康づくり協力店

健康栄養

食育イベント

調査結果

レシピ

1日3食、3つの器で30食品を(3・3・30運動)

このページに関するお問い合わせ