ホーム > 組織から探す > 健康福祉総務課 > 健康づくり > 香川の栄養と健康~平成28年県民健康・栄養調査報告書~

ページID:3543

公開日:2018年3月26日

ここから本文です。

香川の栄養と健康〜平成28年県民健康・栄養調査報告書〜

県では、「健康長寿かがわの実現」を目標に県民の健康づくりの推進に取り組んでいるところであり、この度、今後の健康づくりの推進方策を検討するための基礎資料とするために、平成23年以来5年ぶりとなる県民健康・栄養調査を実施しました

1.調査の概要

調査時期

平成28年10月~平成28年11月

調査対象者

地域バランスを考慮して設定した高松4地区、東讃1地区、中讃3地区、西讃2地区、小豆1地区の11地区の世帯及び世帯員(約2,000人)調査項目により332~755人が回答

調査方法

  • 身体状況調査(血液検査含む)及び口腔内検査:被調査者を会場に集めて医師等が実施
  • 栄養摂取状況調査:調査員(管理栄養士)が世帯代表者に面接のうえ、記入方法を指導して実施
  • 生活習慣調査:被調査者本人が記入

2.主な調査結果

(1)栄養・食生活に関する状況

野菜摂取量は増加したものの、必要量にはあと一皿(約80g)

成人の1日あたりの野菜摂取量は、271gで、前回(H23:260g)と比べて増加しているが、成人1人1日あたりに必要とされている350gより約80g不足している

若い世代、働き盛り世代の朝食欠食率の増加

朝食をほとんど食べない者の割合は、男性12.4%、女性7.8%で、前回(H23:男性10.8%、女性5.2%)と比べて男女とも増加している特に30~40歳代男性、20歳代女性では2割を超えている。

うどんを食べる時に副食を一緒にとる者の増加

うどんを食べる時に副食(ごはん類、パン類は除く)を一緒にとるようにしている者の割合は、男性64.6%、女性57.6%で、前回(H23:男性54.1%、女性51.8%)と比べて男女とも増加している

(2)身体活動等に関する状況

1日の歩数は女性が減少

1日の歩数の平均は、男性6,954歩、女性5,453歩で、前回(H23:男性7,048歩、女性6,507歩)と比べて女性が減少している

喫煙率は男女とも減少

習慣的に喫煙している者の割合は、男性27.7%、女性5.7%で、前回(H23:男性30.6%、女性6.9%)と比べて男女とも減少している

(3)身体状況・疾病等に関する状況

肥満の者の割合は男性が増加

肥満の者(BMI25以上)の割合は、男性33.3%、女性20.1%で、前回(H23:男性31.9%、女性20.5%)と比べて男性が増加している

糖尿病が強く疑われる者の割合は60歳以上で増加

糖尿病が強く疑われる者(ヘモグロビンA1cの値が6.5以上、または、現在糖尿病治療中の者)の割合は、40~50歳代の働き盛り世代では5.0%、60歳以上では20.6%で、前回(H23時40分~50歳代4.0%、60歳以上15.3%)と比べて60歳以上が増加している

80歳で20歯を有する者(8020)の割合は増加

80歳で20歯を有する者の割合は52.0%で、前回(H23時40分.4%)と比べて増加している

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康福祉総務課

電話:087-832-3273

FAX:087-806-0209