ホーム > 組織から探す > 県立病院課 > 香川県立病院看護職員募集サイト > 就職説明会 病院見学 学校訪問 インターンシップ

ページID:13575

公開日:2023年7月7日

ここから本文です。

就職説明会 病院見学 学校訪問 インターンシップ

就職説明会イメージ1香川県立病院では、就職説明会・病院見学・学校訪問・インターンシップを行っております。ぜひご参加いただき、今後の就職活動にお役立てください。

就職説明会

平成31年も香川県と香川県看護協会が主催する合同就職説明会に、県立病院として参加しました。

平成31年4月6日(土曜日)13時からサンポート高松展示場において開催された合同就職説明会に県立病院も参加しました。参加者の皆さんからの質問に対し、県立病院の看護部長、副看護部長がお答えしました。主な内容は次のとおりです。

内容

  • 募集について・採用試験について
  • 教育計画について・認定看護師になるには
  • 転勤や希望する所属、勤務体制(2交替・3交替)など

就職説明会の様子

就職説明会イメージ2就職説明会イメージ3

就職説明会参加者の声

  • 就職希望先が明確になった。
  • 不安に思っていたことを聞くことができてよかった。
  • 看護部長から一人ずつていねいに説明していただき、とても参考になった。
  • 先輩といつもペアになって仕事ができると聞いて、安心だと思いました。

病院見学

病院見学については随時受け付けています。各病院の看護部までお問い合わせください。

問い合わせ・応募先

学校訪問

採用活動の一環として学校訪問を行っています。直接お伺いして職場の情報を提供できますので、電話・メール・FAXでお申し込みください。
都合によりお伺いできない場合は、資料を送らせていただきます。

インターンシップ

夏休み中央病院説明会(ハイブリッド)のご案内

香川県立中央病院では、看護学生の皆さんを対象に夏休み病院説明会(ハイブリッド)を開催いたします。今回はWebと一部シャドーイング含む対面のハイブリッド方式です。
説明会に参加して、県立病院の教育体制や福利厚生等について耳を傾けてみませんか?先輩看護師とのフリートークコーナーもあります!

実施日

令和5年8月7日(月曜日) 9時30分~11時30分(Web)

9時30分~12時00分(対面)

※対面はシャドーイング実施のため、集合時間は9時00分

令和5年8月8日(火曜日) 9時30分~11時30分(Web)

9時30分~12時00分(対面)

※対面はシャドーイング実施のため、集合時間は9時00分

対象

看護学生の皆さん

プログラム

場合によっては、プログラムが変更となる場合がありますのでご了承ください。

 

9時30分~10時00分    中央病院概要・新人看護師教育体制・福利厚生

10時00分~10時35分  ドクターヘリ・がん看護に関わる認定看護師及び部署師長による説明

〇Web参加の方

10時35分~11時30分  先輩看護師とのフリートーク

〇対面参加の方

10時35分~11時40分 部署でのシャドーイング

11時40分~12時00分 先輩看護師とのフリートーク

Web参加の方

事前に準備するもの

スマートフォン・ipadまたはwebカメラ/マイクのついたパソコン

スマートフォン・ipadの場合:事前に「Zoom Cloud Meetings」をインストール

パソコンの場合:事前にZoomのダウンロードセンターより「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロード

説明会までの流れ
  1. 説明会の前日までに、web説明会に参加してもらう上での注意事項及び説明会当日のミーティングIDとパスワードを送付します。
  2. 説明会の開始10分前に、ミーティングIDとパスワードを入力し、入室してください。

対面参加の方

持参品

実習服・名札・ナースシューズ、マスク(実習と同様)

筆記用具・髪をまとめるゴムやピンなど

※病院への立ち入りはマスク着用が必須です。

説明会までの流れ

個人情報保護の誓約書及びシャドーイング体験会参加に際した質問票を参加申し込みいただいた後に、ご自宅へ郵送しますので、参加当日に提出をお願いいたします。

申込方法

メールで申し込み
こちらの文面をコピーしてご利用ください。(テキスト:2KB)

申込期間
令和5年7月7日(金曜日)~令和5年7月26日(水曜日)

県立病院夏休みシャドーイング体験会のご案内

香川県立丸亀病院・白鳥病院では、看護学生の皆さんを対象に夏休みを利用したシャドーイング体験会を開催いたします。
病院現場で働く先輩看護師に影のように寄り添って、看護の内容や病棟の様子を観察してみませんか?

実施病院と実施日時

  1. 香川県立丸亀病院:6名まで
    • 令和5年8月15日(火曜日)8時30分~12時00分頃
  2. 香川県立白鳥病院:4名まで
    • 令和5年8月16日(水曜日)8時30分~12時00分頃

対象

看護学生の皆さん

プログラム(例)

病院によって内容や時間が変更になる場合がありますのでご了承ください。(場合によっては開催が中止となる場合があります)

8時30分~8時45分 集合・体調確認・更衣

8時45分~9時15分 オリエンテーションなど

9時15分~11時30分 看護体験等

11時30分~12時00分 県立病院の説明、先輩看護師との座談会

持参品

実習服・名札・ナースシューズ、マスク(実習と同様)

筆記用具・髪をまとめるゴムやピンなど

※病院への立ち入りはマスク着用が必須です。

シャドーイングまでの流れ

個人情報保護の誓約書及びシャドーイング体験会参加に際した質問票を参加申し込みいただいた後に、ご自宅へ郵送しますので、参加当日に提出をお願いいたします。

申込方法

メールで申し込み
こちらの文面をコピーしてご利用ください。(テキスト:2KB)

申込期間
令和5年7月7日(金曜日)~令和5年7月26日(水曜日)

 

 

シャドーイング体験会の様子

体験会写真1体験会写真2

香川県のホームページへ

このページに関するお問い合わせ