ここから本文です。
香川県立ミュージアムが所蔵する美術作品の目録です。
掲載内容は絵画版画彫刻工芸書デザインイサム・ノグチです。
(JPG:41KB)
香川県立ミュージアム所蔵
美術作品目録
2,000円
平成29年度分(第10号)からPDFで閲覧できるようにしています。
瀬戸内海歴史民俗資料館(当館の分館)が保管する背負運搬具コレクションの目録です。
これらの資料は国の重要有形民俗文化財に指定されています。
![]() |
西日本の背負運搬具コレクション目録 |
900円 |
香川県立ミュージアムが所蔵する高松松平家歴史資料の目録です。
近世絵画(目録2)、近代絵画(目録3)、能面・能楽器(目録4)、刀剣・刀装具(目録5)、武器・武具(目録6)のご紹介です。
![]() |
![]() |
![]() |
高松松平家歴史資料目録2 絵画1 |
高松松平家歴史資料目録3 絵画2 |
高松松平家歴史資料目録4 能面能楽器 |
514円 | 514円 | 1,200円 |
![]() |
![]() |
|
高松松平家歴史資料目録5 刀剣刀装具 |
高松松平家歴史資料目録6 武器・武具 (甲冑・銃砲・馬具等) |
|
900円 | 1,300円 |
高松藩第5代藩主松平頼恭の命より作られた「衆鱗図」。タイやヒラメ(第一帖)、サメやフグ(第二帖)、エビやタコ(第三帖)、ハリセンボン(第四帖)などの海の生き物が、図鑑のような精緻な表現と、画帖としての華麗な美しさを併せ持って描かれています。
![]() |
![]() |
![]() |
衆鱗図第一帖 | 衆鱗図第ニ帖 | 衆鱗図第三帖 |
完売しました | 完売しました | 完売しました |
![]() |
![]() |
![]() |
衆鱗図第四帖 | 衆鱗図第一~四帖セット | 衆鱗図研究編 |
2,571円 | 完売しました | 完売しました |
衆禽画譜は高松藩第5代藩主松平頼恭の命により作られた鳥類図鑑、
衆芳画譜・写生画帖は同じく松平頼恭の命により作られた植物図鑑です。
![]() |
![]() |
![]() |
衆禽画譜 | 衆芳画譜薬草第二 | 衆芳画譜薬木第三 |
3,085円 | 3,085円 | 2,571円 |
![]() |
![]() |
![]() |
衆芳画譜花卉第四 | 衆芳画譜花果第五 | 写生画帖菜蔬 |
完売しました | 完売しました | 2,262円 |
![]() |
![]() |
![]() |
写生画帖雑草 | 写生画帖雑木 | 新着衆芳画譜研究編 |
2,365円 | 2,400円 | 4,000円 |
(JPG:32KB)
香川の文化財
4,628円
(JPG:98KB)
香川県の祭り・行事-香川県祭り・行事調査報告書-
1,890円
(JPG:118KB)
自在に生きた香川漆芸の祖
玉楮象谷伝
3,300円
香川県立ミュージアムが調査を実施してきた高松藩主松平家墓所の調査報告書です。
(JPG:212KB)
高松藩主松平家墓所
調査報告書
完売しました
刊行物の宅配販売については「刊行物の宅配による販売」をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ