ここから本文です。
子どもの心身の成長や人格の形成に重大な影響を与え、最も深刻な子どもの権利侵害である児童虐待問題に対応するため、香川県では「秋のこどもまんなか月間」を中心に集中的な広報・啓発活動を実施し、県民の社会的関心の喚起を図ることとしています。
今年度も秋のこどもまんなか月間の啓発活動の一つとして、児童虐待防止講演会を下記のとおり開催いたします。
1.日時
令和7年11月12日(水曜日)午後2時~4時
2.場所
香川県社会福祉総合センター(1階コミュニティホール)
3.演題
養育環境に課題のある児童への支援
~子どもや保護者への対応の基礎~
4.講師
特別支援教育ネット代表 小栗正幸氏
5.対象
民生委員・児童委員、主任児童委員、医療機関関係者、保育所・児童館など児童福祉施設職員、
幼稚園・学校関係者、保健所・保健センター職員、関係団体職員、市町関係職員、児童相談所職員、
子育て支援NPO団体職員等
6.参加申込
「香川県電子申請・届出システム」もしくはFAX(087-806-0207)からお申し込みください。
詳細は「ご案内」をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ