ページID:5394

公開日:2017年2月22日

ここから本文です。

かがわ国際フェスタ2016

県内の国際交流団体が一堂に会し、イベントを通じてさまざまな国や地域の文化に親しむ「かがわ国際フェスタ」。
開催22回目を迎える今年は、パラグアイ日本人移住80周年記念特別企画として、パラグアイ映画の上映やトークショー、特別講演会、Tシャツアート展を実施!ほかにも、県民と外国人住民との交流をより深めるための多文化共生フォーラムや、世界の様々な料理が楽しめる飲食ゾーン、県内の交流団体による特色ある展示、国際交流員によるものづくりワークショップなどを実施しました。
多くの方々にお越しいただき、楽しんでいただきました!

日時:平成28年10月10日(祝)10時~16時
場所:アイパル香川(高松市番町)

パラグアイ日本人移住80周年特別企画

映画上映&トークショー

歴代映画製作数が20本に満たないパラグアイで生まれた奇跡のエンターテインメント作品「7BOX(セブンボックス)」を上映するとともに、パラグアイ出身の海外技術研修員によるパラグアイ紹介やトークショーも開催。来場者は熱心に耳を傾けていました。

映画上映&トークショー

特別講演会「パラグアイで出会った香川ゆかりの人たち」

KSB瀬戸内海放送アナウンサー・中村康人氏を講師にお招きし、中村氏がパラグアイで取材をする中で見えてきた、香川県と同地の深いつながりについて興味深いお話をしていただきました。

特別講演会

私たちと中南米をつなぐHIRAHIRA Tシャツアート展

JICAボランティアが「中南米で見つけた四国の風景」をテーマに現地で撮影した写真と、中南米から訪日した日系社会次世代育成研修員たちが「私の好きな日本」をテーマに描いた絵などをTシャツにし、玄関前広場で来場者をお迎えしました。

HIRAHIRA Tシャツアート展

多文化共生フォーラム

日本人と外国人住民が共に豊かに生きていくことができる社会づくりを目指し、県内在住の外国人をゲストとして迎え、多文化共生フォーラムを実施しました。2回目となる今回は、「多文化共生の視点から考える地域の防災」をテーマに、熊本地震の体験を中心とした講演や、「やさしい日本語」の重要性について、ワークショップを通じて参加者に理解を深めていただきました。

多文化共生フォーラム1 多文化共生フォーラム2

国際交流員によるものづくりワークショップ

地下ライブラリーでは、県の国際交流員によるものづくりワークショップ「国際交流員と一緒に遊ぼう!」を開催。韓国・中国の伝統的な提灯を作ったり、アメリカ・イギリスのかざりやおもちゃを作ったりするなど、それぞれ出身地の文化や遊びを生かしたワークショップを行ったほか、外国語での絵本の読み聞かせを実施しました。一緒に作品づくりや絵本を楽しみながら交流を深めることができました。

ものづくりワークショップ1 ものづくりワークショップ2

展示・物販・交流ゾーン

県内の国際交流、国際協力団体の活動紹介や、海外からの珍しい雑貨や絵本の販売、習字の体験など、各団体の特徴を生かした出展があり、多くの来場者でにぎわいました。また、「国際協力わくわくひろば」では、海外でボランティアの体験談のほか、フェアトレードコーヒーの飲み比べや、カンガ(アフリカ布)を使ったしおり作り、民族衣装の試着体験など、楽しみながら国際協力について知ることができる多くの催しが行われました。

展示・物販・交流1 展示・物販・交流2 展示・物販・交流3

展示・物販・交流4

飲食ゾーン等

ブラジルのパステウ(揚げパン)や中国の白玉団子など、各国のめずらしい料理がアイパル香川に大集合!どのブースにも大変な人気で、売り切れてしまうものが続出しました。また、玄関先フロアでは、自転車シュミレーターを使った交通安全教室なども行われました。

飲食1 飲食2 飲食3

飲食4

クロージングイベント

香川県海外技術研修員によるパラグアイのダンスと、様々な国籍のメンバーで構成されたアイパルバンドによる演奏が行われ、会場からは歓声が上がっていました。

クロージングイベント

このページに関するお問い合わせ

総務部知事公室国際課

電話:087-832-3027

FAX:087-837-4289