ここから本文です。

【第1弾】令和7年7月12日(土曜日)10時00分~12時30分/ふれあいスポーツスクエアつるお(高松市松並町639-1)⇒終了しました。
【第2弾】令和7年7月26日(土曜日)10時00分~12時30分/ふれあいスポーツスクエアつるお(高松市松並町639-1)⇒終了しました。
【第3弾】令和7年10月18日(土曜日)11時00分~13時30分/高松市総合体育館(高松市福岡町4丁目36-1)
県内の中学生(定員:中学生10名)
【注意】保護者の方は、ご同伴いただけません。
無料
【第1弾】対象:小学生(30名)⇒終了しました。
令和7年7月12日(土曜日)10時00分~12時30分/ふれあいスポーツスクエアつるお(高松市松並町639-1)
| 時間 | 内容 | 写真 | 
| 10時00分 | 集合(体育館内) | ー | 
| 10時00分~10時20分 | オリエンテーション | ー | 
| 10時20分~10時40分 | 練習場見学ツアー 選手が普段練習しているトレーニングルームなどを見学! |  | 
| 10時40分~11時10分 | グッズデザイン企画 シーズン中に来場者へ配布するグッズのデザインを考えよう!自分の作品が選ばれちゃうかも‼ |  | 
| 11時10分~12時00分 | バスケ体験 あこがれの選手にバスケのコツを教えてもらおう! |  | 
| 12時10分~12時25分 | 選手等へのインタビュー体験 実際にスポーツに関わるお仕事をしている選手や運営スタッフに、お仕事の楽しさややりがいなどたくさん質問してみよう! |  | 
| 12時25分~12時30分 | 記念撮影 選手と一緒に記念撮影しよう! |  | 
| 解散 | ||
【第2弾】対象:小学生(30名)⇒終了しました。
令和7年7月26日(土曜日)10時00分~12時30分/ふれあいスポーツスクエアつるお(高松市松並町639-1)
| 時間 | 内容 | 写真 | 
| 10時00分 | 集合(体育館内) | ー | 
| 10時00分~10時20分 | オリエンテーション | ー | 
| 10時20分~10時40分 | 練習場見学ツアー 選手が普段練習しているトレーニングルームなどを見学! |  | 
| 10時40分~11時10分 | グッズデザイン企画 シーズン中に来場者へ配布するグッズのデザインを考えよう!自分の作品が選ばれちゃうかも‼ |  | 
| 11時10分~11時35分 | ダンス体験 ユナイテッドアーチャーズが会場で行っているパフォーマンスを体験してみよう! |  | 
| 11時40分~12時05分 | バスケ体験 あこがれの選手にバスケのコツを教えてもらおう! |  | 
| 12時10分~12時25分 | 選手等へのインタビュー体験 実際にスポーツに関わるお仕事をしている選手や運営スタッフに、お仕事の楽しさややりがいなどたくさん質問してみよう! |  | 
| 12時25分~12時30分 | 記念撮影 選手と一緒に記念撮影しよう! |  | 
| 解散 | ||
| 〇注意事項【第1弾・第2弾共通】 
 | 
【第3弾】対象:中学生(10名)
令和7年10月18日(土曜日)11時00分~13時30分/高松市総合体育館(高松市福岡町4丁目36-1)
| 時間 | 内容 | 写真 | 
| 11時00分 | 集合(玄関前)・イベント説明 | ー | 
| 11時10分~11時25分 | アリーナツアー アリーナ内部を周りながら色々なお仕事の紹介!普段入ることができない、アリーナの裏側も見学! |  | 
| 11時25分~13時00分 | お仕事体験 会場内のお仕事体験!今試合限定のイベントブースの設営を行ってもらいます! 5人ずつ交代しながらお昼休憩をとってもらいます。 |  | 
| 13時10分~13時30分 | 選手とハイタッチ・集合写真 コート上でハイタッチで選手をお出迎え! |  | 
| 解散(13時30分頃) | ||
〇解散以降は、試合観戦をお楽しみください。


| 〇注意事項 
 | 
終了しました。
終了しました。
下記URLボタンよりご予約ください。
【申込締切】10月8日(水曜日)
当選者には、10月10日(金曜日)までにメールにて当選案内をお送りいたします。落選された方へのご連絡はございませんので予めご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
香川県地域密着型スポーツ活用協議会(香川県交流推進部交流推進課)
連絡先:087-832-3055