ここから本文です。
【第1弾】令和7年7月29日(火曜日)10時30分~12時30分/宝山湖OKURAボールパーク(三豊市山本町神田乙500番地1)
【第2弾】令和7年8月5日(火曜日)10時30分~12時30分/宝山湖OKURAボールパーク(三豊市山本町神田乙500番地1)
【第3弾】令和7年8月16日(土曜日)16時00分~18時30分/Pikaraスタジアム(丸亀市金倉町830)
上記日程から参加希望日をお選びください。
県内の小・中学生(定員:第1-2弾は小学生20名、第3弾は中学生11名)
小学生の保護者の方のみ同伴いただけます。(ただし、参加されるお子様の人数を上限としております。体験への参加は基本的にお子様のみとなりますので、予めご了承ください。)
例:子ども2名で参加の場合→同伴は2名以下となります。
無料
第3弾への参加者は、無料で観戦いただけます。(事前に夢パス(外部サイトへリンク)の登録が必要です。既に夢パスをお持ちの方は、当日ご持参ください。)
【第1弾】対象:小学生(20名)
令和7年7月29日(火曜日)10時30分~12時30分/宝山湖OKURAボールパーク(三豊市山本町神田乙500番地1)
【第2弾】対象:小学生(20名)
令和7年8月5日(火曜日)10時30分~12時30分/宝山湖OKURAボールパーク(三豊市山本町神田乙500番地1)
時間 | 内容 | 写真 |
10時30分 | 集合 | ー |
10時30分~10時45分 |
オリエンテーション |
![]() |
10時45分~11時05分 |
クラブハウス見学ツアー&練習見学 クラブハウスを見学したり、選手の練習風景を観察しよう! |
![]() |
11時10分~12時30分 |
お仕事体験 ★グッズデザイン企画 最終戦で来場者へ配布するハリセンのデザインを考えよう! ★選手等へのインタビュー体験 実際にスポーツに関わるお仕事をしている選手や運営スタッフに、お仕事の楽しさややりがいなどたくさん質問してみよう! ★サッカースクール&記念撮影 あこがれの選手にサッカーのコツを教えてもらおう!最後はみんなで記念撮影‼ 当日の気温により体験時間が変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。 |
|
解散 | ||
|
||
〇注意事項
|
【第3弾】対象:中学生(11名)
令和7年8月16日(土曜日)16時00分~18時30分/Pikaraスタジアム(丸亀市金倉町830)
時間 | 内容 | 写真 |
16時00分 | 会場集合 | ー |
16時00分~16時20分 |
オリエンテーション |
![]() |
16時20分~18時30分 |
お仕事体験 グループに分かれてお仕事体験!以下のお仕事を交代で体験していただきます。 ★放送室業務 ビジョンの映像作業や、放送作業など ★グッズ販売 グッズの陳列や補充、袋詰めなど |
|
解散 | ||
|
||
〇注意事項
|
下記URLボタンよりご予約ください。
お申込み多数の場合は抽選となります。
※当選者には、7月22日(火曜日)までにメールにて当選案内をお送りいたします。落選された方へのご連絡はございませんので予めご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
香川県地域密着型スポーツ活用協議会(香川県交流推進部交流推進課)
連絡先:087-832-3055