ここから本文です。
令和7年5月27日(火曜日)、国(内閣官房、国土交通省、海上保安庁、防衛省)から、国が管理する高松空港について、特定利用空港の対象候補として検討をしているとの説明が、地元自治体である県、高松市、綾川町に対してありました。内容については別添のとおりです。
〇当該説明会では、国から次の資料の配布があり、資料に基づき説明がありました。
【国からの配布資料】
・総合的な防衛体制の強化に資する取組みについて(公共インフラ整備概)(PDF:1,405KB)
・高松空港における空港の施設の円滑な利用に関する確認事項(案)(PDF:63KB)
・連絡・調整体制について(PDF:71KB)
・高松空港で整備中の事業(PDF:408KB)
・「総合的な防衛体制の強化に資する公共インフラ整備」に関するQ&A(PDF:350KB)
〇上記の説明を受けて、国において国が管理する空港の運用を決めるというものではありますが、県民の理解が得られるよう、また、県民生活に影響が出ないよう、国に対し、次のような対応を取るよう申し入れています。
関連リンク
総合的な防衛体制の強化に資する公共インフラ整備(内閣官房)(外部サイトへリンク)
(公共インフラ整備の概要資料やQ&A等が掲載されています。)
このページに関するお問い合わせ