ホーム > 組織から探す > 川部みどり園 > 福祉関係研修等事業 > 令和4年度強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)について

ページID:36347

公開日:2022年11月15日

ここから本文です。

令和4年度強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)について

令和4年度強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)について

自傷、他害行為など著しい行動障害があり、日常生活に困難が生じている方に対し、障害福祉サービス事業所等において、適切な支援が行えるよう、職員の資質向上を図ることを目的として開催します。
 

今後の新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、研修を延期又は中止する場合がありますので、ご注意ください。変更の際は、ホームページ上にてお知らせします。

日程

基礎研修(2日間日程)

1日目

 令和5年1月11日(水曜日)

 

2日目

 A日程:令和5年1月25日(水曜日)
 B日程:令和5年1月26日(木曜日)
 C日程:令和5年1月27日(金曜日)

実践研修(2日間日程)

A日程:令和5年2月21日(火曜日)、令和5年2月22日(水曜日)

B日程:令和5年3月6日(月曜日)、令和5年3月7日(火曜日)
 

※基礎研修、実践研修のいずれも受講日は選択できません。

主催者

香川県

対象

基礎研修

 障害福祉サービス事業所等において、知的障害、精神障害のある児者を支援対象にした業務に従事している者、若しくは今後従事する予定のある者又は障害福祉サービス事業所等の連携医療機関等において治療に当たる医療従事者

実践研修

 強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)を修了した者のうち、障害福祉サービス事業所等において、知的障害、精神障害のある児者を支援対象にした業務に従事している者、若しくは今後従事する予定のある者又は障害福祉サービス事業所等の連携医療機関等において治療に当たる医療従事者

定員

基礎研修

100人程度(申込者多数の場合は、受講者の調整を行う。)

実践研修

70人程度(申込者多数の場合は、受講者の調整を行う。)

受講料等

基礎研修

2,500円

実践研修

3,500円

 

※受講料は原則返金できませんので、予めご了承ください。

その他

  • 申込みに当たっての留意事項を必ずご一読の上、お申し込みください。
  • 申込み期日は、令和4年12月6日(火曜日)17時必着(FAX不可)です。期日が過ぎての申込みや受講者の変更は、いかなる理由があっても受け付けません。
  • 受講者の決定は川部みどり園が行い、令和4年12月23日(金曜日)までに受講者宛に通知します。
  • 県外からの申込は不可です。

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部川部みどり園

電話:087-885-8600

FAX:087-885-8609