ここから本文です。
SDGsが広く浸透し、持続性の高い環境に配慮した農業の推進が求められています。そのような中、県では、令和5年3月に「香川県環境負荷低減事業活動実施計画認定要領」を制定し、土づくりと化学肥料・化学農薬の使用低減の取組みを一体的に行う事業活動(以下、「1号認定」という)などを対象として認定するみどり認定制度を開始しました。
そこで、みどり認定を広く推進するため、1号認定の取得に向けた土壌診断を支援するものです。
みどり認定(第7回目)実施計画の県申請締切は、令和8年2月13日(金)となっております。
申請の際は申請書を市町に提出する必要があります。
なお、申請書類の確認には時間がかかりますので早めの相談をお願いいたします。
※1 1経営体で基本1ほ場分。
ただし、水田と畑など土質が異なる場合、最大2ほ場分まで申請可能。
※2 土壌サンプルの取り方は、下記リンク先のパンフレットをご確認ください。
※3 申込書は下記リンクのものをご使用ください。
※4 採土袋はお近くの普及センターでお受け取りください。
このページに関するお問い合わせ