ホーム > 組織から探す > 森林・林業政策課 > 県産木材 > 木材利用 > 【初開催】令和7年度「かがわヒノキ」建築コンクールの一般投票を実施します

ページID:57307

公開日:2025年10月10日

ここから本文です。

【初開催】令和7年度「かがわヒノキ」建築コンクールの一般投票を実施します

【一般投票期間】令和7年10月15日(水曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで

1.趣旨

「かがわヒノキ」建築コンクールは、「かがわヒノキ」等県産木材の魅力を伝える建築物を募集し、設計、施工に関わった建築士や工務店等の作り手を表彰するほか、その事例を県民や建築関係者に向けて広く紹介し、普及啓発することで、木づかいの気運の醸成、並びに「かがわヒノキ」等の需要拡大に資することを目的として、今年度初めて実施します。

令和7年6月30日から9月30日の期間「かがわヒノキ」等県産木材の魅力を伝える建築物を募集し、住宅部門4件、非住宅部門6件の計10件の応募がありました。応募のあった作品についてイベント会場やSNS上で一般投票を実施します。

2.一般投票

1.インスタグラム投稿へ投票

応募があった各作品のうち、投票したい作品の投稿に「いいね」をお願いします。

香川県森林・林業政策課インスタグラム(外部サイトへリンク)

2.第36回2025ウッディフェスティバル「かがわヒノキ」建築コンクールブースで投票

開催日

10月18日(土曜日)10時00分~17時00分

10月19日(日曜日)9時00分~16時00分

開催場所

サンメッセ香川小展示場

3.公渕森林公園の秋祭り「かがわヒノキ」建築コンクールブースで投票

開催日

11月24日(月・祝)10時00分~15時00分

開催場所

香川県公渕森林公園芝生広場

3.応募作品一覧

住宅部門

zyuutakubumonn1

住宅部門1知の香る家

zyuutakubumonn2

住宅部門2じいちゃんが植えた木の家

zyuutakubumonn3

住宅部門3林田の家

zyuutakubumonn4

住宅部門4かねての家

非住宅部門

hizyuutakubumonn1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非住宅部門1高篠小学校放課後児童クラブ

hizyuutakubumonn2

非住宅部門2まんのう町消防団第14分団消防屯所

hizyuutakubumonn3

非住宅部門3讃岐おもちゃ美術館

hizyuutaku

非住宅部門4東植田町の倉庫

hizyuutakubumonn5

非住宅部門5トランキーロタコス父母ヶ浜店

hizyuutakubumonn6

非住宅部門6百歳書店

4.表彰の実施

(1)受賞建築物の決定

学識経験者、木材産業関係者、行政関係者からなる「かがわヒノキ」建築コンクール審査会での審査において一般投票の結果(上位3位までを加点)を反映します。

(2)公表

受賞建築物については、当ホームページを通じて令和8年1月頃に公表するものとします。

5.お問い合わせ先

〒760-8570
香川県高松市番町四丁目1番10号
香川県環境森林部森林・林業政策課林業・県産木材振興グループ
email:rinsei@pref.kagawa.lg.jp
電話:087-832-3464
FAX:087-806-0225

6.参考資料

・「かがわヒノキ」建築コンクール一般投票チラシ(PDF:826KB)

・第36回2025ウッディフェスティバルチラシ(PDF:644KB)

このページに関するお問い合わせ

環境森林部森林・林業政策課

電話:087-832-3464

FAX:087-806-0225