ここから本文です。
当施設は,自然の中で集団宿泊学習や野外活動を行い,青少年の心身の健全な育成を図る目的で設置している本県教育施設です。
このため,ご利用にあたっては,一般宿泊施設とは異なった制限事項や利用規則があります。ご理解,ご協力をお願いします。
屋島少年自然の家を利用できるのは、原則として学校や地域の青少年教育に関する団体で、団体指導者を含み20名以上の団体になります。
(詳しくはお問い合わせください。)
当施設では、現在、食堂での食事提供について、諸手続きを進めているところであります。つきましては、当分の間(5月中旬を目途)、食事の提供ができず、利用者の皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
施設の利用に当たっては、三つの密(密閉、密集、密接)を避けるとともに、マスクの着用や十分な手洗いなど、感染予防、感染拡大防止対策にご協力いただきますようお願いします。また、発熱や風邪の症状のある方は、ご利用をお控えくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。
詳細は下記リンクからご確認ください。
新型コロナウィルス感染防止の対応について(PDF:210KB)(令和3年4月1日更新)
このページに関するお問い合わせ