ホーム > ページ 一覧(組織のお知らせ・新着情報)

ここから本文です。

ページ 一覧(組織のお知らせ・新着情報)

全30件中 1~30件 表示中です

番号 公開日 タイトル 担当課
1. 2025年7月3日 香川県漆芸研究所修了作品無料貸出しの募集期間を7月27日(日曜日)まで延長します。 政策部漆芸研究所
2. 2025年6月16日 香川県漆芸研究所創立70周年記念作品展「同窓生漆研展」に出品する修了生の作品の募集を行います! 政策部漆芸研究所
3. 2025年6月6日 人間国宝から教わる令和8年度入所 漆芸研究所研究生を募集します! 政策部漆芸研究所
4. 2025年6月6日 香川県漆芸研究所オープンキャンパス 政策部漆芸研究所
5. 2025年6月2日 夏休み「漆芸体験教室」を開催します! 政策部漆芸研究所
6. 2025年5月15日 香川県漆芸研究所修了作品の無料貸出を行います!募集期間中、香川漆芸ホールにて貸出作品を展示します。 政策部漆芸研究所
7. 2025年4月15日 4月15日に予定していた「玉楮象谷像」の清掃は雨天のため延期します。 政策部漆芸研究所
8. 2025年4月3日 玉楮象谷をしのんで「象谷像」の清掃を行います。 政策部漆芸研究所
9. 2025年3月3日 「さぬき漆芸 三技法展」を開催します。 政策部漆芸研究所
10. 2025年2月6日 「辻家の系譜」ギャラリートーク1回目を開催しました。(次回2月15日開催) 政策部漆芸研究所
11. 2025年2月5日 実習指導員(会計年度任用職員)を募集します! 政策部漆芸研究所
12. 2025年1月30日 令和6年度香川県漆芸研究所修了作品展「漆研展」を開催します! 政策部漆芸研究所
13. 2025年1月21日 「辻家の系譜 初代から四代まで親子漆芸展」を開催します。 政策部漆芸研究所
14. 2025年1月10日 若槻研究員が日本伝統漆芸展新人賞受賞!第42回日本伝統漆芸展 政策部漆芸研究所
15. 2024年12月24日 「漆のお椀でご飯を食べる会」を開催しました。 政策部漆芸研究所
16. 2024年12月10日 (第二次募集)令和7年度入所 漆芸研究所研究生を募集します! 政策部漆芸研究所
17. 2024年12月4日 令和6年度 冬の漆芸体験教室を開催しました。 政策部漆芸研究所
18. 2024年11月25日 漆研修了生の松本達弥氏(文化功労者)、神垣夏子氏(文化芸術選奨)受賞! 政策部漆芸研究所
19. 2024年10月31日 「香川県漆芸研究所修了作品展 彩漆の美」を開催します。 政策部漆芸研究所
20. 2024年10月10日 令和6年度漆研展・秋「香川県漆芸研究所前期実習作品展」を開催します! 政策部漆芸研究所
21. 2024年10月1日 彫漆ブローチ又はキーホルダーを作る「冬の漆芸体験教室」を開催します! 政策部漆芸研究所
22. 2024年9月5日 「香川県漆芸研究所修了作品展 創造×漆」を開催します。 政策部漆芸研究所
23. 2024年8月1日 1回目のオープンキャンパスを実施しました。 政策部漆芸研究所
24. 2024年8月1日 「夏休み漆芸体験教室」を実施しました。 政策部漆芸研究所
25. 2024年7月5日 「籃胎展~網代の美しさに魅せられて~」を開催します。 政策部漆芸研究所
26. 2024年6月18日 令和7年度入所 漆芸研究所研究生を募集します! 政策部漆芸研究所
27. 2024年6月5日 夏休み「漆芸体験教室」を開催します! 政策部漆芸研究所
28. 2024年4月15日 「新収蔵 作品展」を開催します。 政策部漆芸研究所
29. 2024年4月4日 研究員2名が受賞! 第66回日本伝統工芸四国展 政策部漆芸研究所
30. 2020年12月10日 研究生・研究員の声 政策部漆芸研究所