ここから本文です。
県では、「介護現場における多様な働き方導入モデル事業」の中で、介護助手を導入するモデル事業所を選定しました。
介護助手導入モデル事業所となった介護施設で、介護助手として働く方を募集します。
元気なシニアの方、介護に興味がある方、子育て中の方、ライフスタイルに合わせて自分らしく働いてみませんか?
モデル事業所 | 説明会日程 |
特別養護老人ホームたくま荘 (三豊市詫間町詫間7732番地60) |
11月10日(木曜日)13時30分~ @特別養護老人ホームたくま荘 |
デイサービスゆず (多度津町栄町2丁目4番10号) |
なし(採用者決定済) |
特別養護老人ホーム満濃荘 (まんのう町長尾1102) |
10月14日(金曜日)9時30分~ @特別養護老人ホーム満濃荘 |
介護の周辺業務(食事の配膳・後片付け、清掃・洗濯たたみ、話し相手・見守りなど)
直接介助はありません。
勤務日数、時間はご相談に応じます。
(一例)1日3時間×週3日等
10月~11月
事業所による介護助手向け説明会参加(参加が条件ではありません)
応募・マッチング・採用
11月頃~
介護助手として就労
※雇用開始時期、条件の詳細については、各事業所とのご相談になります。
※参加者の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、予定を変更することがあります。
11月頃から3ヶ月間のトライアル雇用
実施事業所と相談のうえ、継続雇用あり
香川県社会福祉協議会・香川県福祉人材センター
〒760-0017高松市番町1-10-35香川県社会福祉総合センター4階
TEL:087-833-0250【平日9時~17時(土・日・祝日、年末年始は休み)】
FAX:087-861-5622
このページに関するお問い合わせ