本文へスキップします。
ここから本文です。
大町
| |
箇所名 |
枝番号 |
特別警戒区域の
有無 |
土砂災害の発生原因
となる自然現象 |
備考 |
| 1 |
金山(4)(PDF:1,168KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 2 |
下川西(2)(PDF:806KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 3 |
下川西(3)(PDF:792KB) |
|
無 |
急傾斜の崩壊 |
|
| 4 |
役戸(2)(PDF:842KB) |
|
無 |
急傾斜の崩壊 |
|
| 5 |
中代(2)(PDF:1,323KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 6 |
丹僧(4)(PDF:990KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 7 |
丹僧(5)(PDF:977KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 8 |
丹僧(6)(PDF:898KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 9 |
下川西(1)(PDF:780KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 10 |
中代(1)(PDF:1,521KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 11 |
役戸(3) |
1(PDF:1,181KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 12 |
2(PDF:758KB) |
無 |
急傾斜の崩壊 |
|
| 13 |
役戸(5)(PDF:971KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 14 |
役戸(6)(PDF:833KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 15 |
上川西(PDF:821KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 16 |
鐙田(PDF:806KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 17 |
荒谷(2) |
1(PDF:782KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 18 |
2(PDF:998KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 19 |
丹僧(7)(PDF:611KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 20 |
金山(1) |
1(PDF:698KB) |
無 |
急傾斜の崩壊 |
|
| 21 |
2(PDF:681KB) |
無 |
急傾斜の崩壊 |
|
| 22 |
3(PDF:972KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 23 |
金山(2)(PDF:1,141KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 24 |
金山(3) |
1(PDF:1,147KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 25 |
2(PDF:1,035KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 26 |
荒谷(1) |
1(PDF:822KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 27 |
2(PDF:598KB) |
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 28 |
丹僧(2)(PDF:671KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 29 |
丹僧(3)(PDF:695KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 30 |
山奥(PDF:983KB) |
|
有
|
急傾斜の崩壊 |
|
| 31 |
勝仁川(PDF:2,925KB) |
|
無 |
土石流 |
|
| 32 |
役戸西川(PDF:2,719KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 33 |
役戸中川 |
1(PDF:2,536KB) |
有
|
土石流 |
|
| 34 |
2(PDF:1,852KB) |
有
|
土石流 |
|
| 35 |
役戸東川(PDF:2,406KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 36 |
金山南川(1)(PDF:1,712KB) |
|
無 |
土石流 |
|
| 37 |
金山南川(2)(PDF:1,609KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 38 |
金山北川(PDF:2,059KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 39 |
羽間西川 |
1(PDF:2,862KB) |
無 |
土石流 |
|
| 40 |
2(PDF:2,343KB) |
有
|
土石流 |
|
| 41 |
浦谷川(PDF:1,971KB) |
|
有
|
土石流 |
|
| 42 |
金山南川(3)(PDF:1,544KB) |
|
有
|
土石流 |
|