ここから本文です。
8月10日は810(ハート)と読めることから、1985年にこの日を「健康ハートの日」とすることを公益財団法人日本心臓財団が提唱しました。
心臓病は香川県の死亡原因の第2位であるとともに、介護が必要となる原因にもなっており、「自立して健康に暮らす」健康寿命の延伸には発症予防や重症化予防が重要です。
そこで、香川県においても8月10日が、心臓病に関する理解を促進する日になることを目的として、日本循環器協会香川支部と合同で8月10日に各施設の御協力を得てレッドライトアップを実施します。
令和7年8月10日(日曜日)夜間
〇高松シンボルタワー(高松市サンポート2番1号)
〇香川県立白鳥病院(東かがわ市松原963)
【令和5年8月10日高松シンボルタワーライトアップの様子】
健康ハートの日2025のホームページ(日本循環器協会、公益財団法人日本心臓財団、一般社団法人日本循環器学会、公益財団法人日本AED財団)(外部サイトへリンク)
このページに関するお問い合わせ