ここから本文です。
かがわ県産品コンクールは、県内事業者の香川ならではの商品開発を促進するとともに、全国に展開できる県産品の掘り起こしを行って、各種メディアや県内外のイベント等で広くPRし、販路拡大の支援を行うものです。なお、本コンクールは、平成15年度から実施しており、今回が23回目の開催です。
令和7年度かがわ県産品コンクールは、4月22日から6月30日まで応募品の募集を行い、食品、菓子・スイーツ、一般、オリーブの4部門合計で93点の応募がありました。
賞 | 部門 | 県産品名 | 事業者名 | 所在地 |
---|---|---|---|---|
「うどん県。それだけじゃない香川県」 知事賞(最優秀賞) |
食品 | 讃岐もち麦うどん | 石丸製麺株式会社 | 高松市 |
菓子・スイーツ | Sun lemon | 株式会社かにわし | 高松市 | |
一般 | 保多織コラージュシュシュ | ブティックjune | 高松市 | |
オリーブ | 讃岐名物やみつきチャーシュー | 株式会社threee | 多度津町 | |
「うどん県。それだけじゃない香川県」 |
食品 | 瀬戸内くりーみぃドレッシング | 合同会社M's Canada | 高松市 |
菓子・スイーツ | さぬき産ふるーつ 果樹ゼリー | 株式会社 夢菓房たから | 高松市 | |
一般 |
ウッドスピーカー「桧音」シリーズ 木音 Mokune/紡音 Tumune/共音 Tomone |
組手幸房 階 | 高松市 | |
オリーブ | オリーブハーブソルト マジョラム | 丸島醤油株式会社 | 小豆島町 |
7月18日に1次審査会、9月12日に最終審査会を行い、審査の結果「令和7年度かがわ県産品コンクール」受賞産品が次のとおり決定しました。
受賞産品は、今後、各種メディアやホームページ、県アンテナショップなどでPR・販売します。
日時:令和7年9月30日(火曜日)11時00分~11時30分
場所:香川県庁本館 特別会議室(21階)
このページに関するお問い合わせ