ホーム > 組織から探す > 県産品振興課 > 令和7年度全国的うどんイベント開催支援事業にかかる公募について

ページID:53936

公開日:2025年4月1日

ここから本文です。

令和7年度全国的うどんイベント開催支援事業にかかる公募について

次のとおり「令和7年度全国的うどんイベント開催支援事業」の補助対象者を公募します。

1.事業趣旨
この事業は、県内法人又は団体が全国規模のうどんイベントを開催するのに要する経費に対して、予算の範囲内において補助金を交付し、もって本県のブランド力向上及びさぬきうどんの振興、さらに県内外からの交流人口の拡大を図ることを目的とする。

2.募集事業
次に掲げる要件を満たす事業とする。
(1)県内の会場において、全国からご当地うどんを提供する者が参加するイベントを企画し、運営する事業。
(2)交付決定後速やかに事業運営が開始され、当年度の1月下旬までに開催されるものであること。
(3)香川県のブランド力向上及び本県を代表する食であるさぬきうどんの更なる振興、さらに県内外からの交流人口の拡大が見込めるものであること。
(4)県や市町など公共性の高い事業との連携を図れるものであること。
(5)特定の企業や店舗のPR及び販売促進の目的とならないこと。

3.応募受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月27日(火曜日)まで
(土・日曜日、祝日を除く。)

4.補助内容
(1)補助対象事業
応募のあった企画提案のうち、最も優れていると選定された事業企画
(2)補助対象経費(消費税及び地方消費税は含まない。)
補助事業の実施に必要な経費のうち、以下の経費
ア.企画・制作費(大会の企画費、会場費、仮設工事費、光熱水費)
※仮設工事費は、うどん提供ブース、総合案内、ステージ、パネル展示、電気・ガスなどの設置・運営に要する経費
イ.人件費(企画運営管理、設営撤去、警備、連絡調整事務、会計事務など当事業の業務に従事した部分に限る)
ウ.事務経費(消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、保健所等申請費、保険料、駐車場代、広告宣伝費、機器借上費、出展者経費等)
エ.その他、補助事業の実施に必要な経費で、知事が特に必要と認めた経費
(3)補助金の額
補助対象経費の総額から、補助対象事業の実施により得られた収入の総額を差し引いた額の範囲内とし、25,000 千円を上限とする。


1)全国的うどんイベント開催支援事業募集要領(PDF:103KB)

2)全国的うどんイベント開催支援事業補助金交付要綱(PDF:221KB)

3)申し込み様式等(PDF:100KB)

4)申し込み様式等(ワード:20KB)

5)全国的うどんイベント開催支援事業選定委員会設置要領(PDF:76KB)

このページに関するお問い合わせ

交流推進部県産品振興課

電話:087-832-3385

FAX:087-806-0237