ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広報 > LINEでかがわ くらし情報(令和7年8月21日)

ページID:56429

公開日:2025年8月21日

ここから本文です。

LINEでかがわ くらし情報(令和7年8月21日)

LINEでかがわくらし情報バナー画像

今週のトピックス

「歩行者ファーストかがわ2025」の参加者を募集中

ドライバーは横断歩道の手前では減速、歩行者がいる場合は必ず一時停止!
このルールを広めるため、県では「歩行者ファーストかがわ」推進運動を実施します。
ドライバーが3人1チームで参加し、9~12月の4ヶ月間、チーム全員が率先して「横断歩道等における歩行者等優先ルール」を遵守し、無事故・無違反を目指してください。
期間中に無事故・無違反を達成したチームの中から、抽選で30万円分の旅行券などを贈呈します。詳しくは、ホームページをご覧ください。

歩行者ファースト画像

 

募集期間 7月1日(火曜日)~8月29日(金曜日)
実施期間 9月1日(月曜日)~12月31日(水曜日)
参加費 1チーム3,000円(1人当たり1,000円)
関連ページ 歩行者ファーストかがわ推進運動
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kurashi/kotu-anzen/1stkagawa/index.html
お問い合わせ くらし安全安心課
電話:087-832-3231

令和7年の交通死亡事故発生状況

交通事故死者数 令和7年1月1日~8月20日 14人
(人口10万人当たり全国ワースト 22位)
関連ページ 交通死亡事故ゼロを目指す!2025
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kurashi/jiko-zero/index.html
お問い合わせ くらし安全安心課
電話:087-832-3231

「労働委員会委員による専門労働相談」実施

労働委員会委員が、労働者、使用者を対象に、職場の悩み相談に応じます(秘密は厳守)。

日時 8月26日(火曜日)午後1時~1時40分
場所 県庁東館3階 労働委員会事務局
定員 1枠
料金 無料
申込期限 8月25日(月曜日)正午まで
関連ページ 労働委員会委員による専門労働相談
https://www.pref.kagawa.lg.jp/roui/sodan/rodousoudan.html
お問い合わせ 労働委員会事務局
電話:087-832-3723
FAX:087-806-0226
メール:roui@pref.kagawa.lg.jp

 

募集情報ページへ移動する

お知らせページへ移動する

思い出

 

ページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ