ここから本文です。
香川の自然ガイドマップとは、県内の景勝地や優れた自然環境とそこに生息・生育する動植物の多様性を併せて紹介した、生き物にスポットライトを当てたガイドマップです。
平成26年度にシリーズ第1弾となる「屋島の自然」を発行し、その後、「寒霞渓」「琴平山」「大滝山」「有明浜」「五色台」「土器川」「大川山」「ため池」を題材に、県内各地のその環境ならではの生態系やその自然に生きる動植物の生態などを掲載したガイドマップを作成しています。
また、「寒霞渓」「大滝山」「有明浜」については、最新の知見と生物多様性の要素を追加して、より生物多様性が皆さまに伝わるような改訂をしています。
ガイドマップを携えて、自然と生物多様性を感じてみましょう!
香川の自然ガイドマップのPDFデータを以下のリンクよりダウンロードできます。
PDFデータについては私的利用に限ります。
香川の自然ガイドマップ1「屋島の自然」(PDF:4,852KB)
香川の自然ガイドマップ2「寒霞渓の自然と生物多様性」(第二版)(PDF:8,178KB)
香川の自然ガイドマップ3「琴平山の自然」(PDF:5,490KB)
香川の自然ガイドマップ4「大滝山の自然」(第二版)(PDF:7,713KB)
香川の自然ガイドマップ5「有明浜の自然」(第二版)(PDF:6,468KB)
香川の自然ガイドマップ6「五色台の自然」(PDF:4,828KB)
香川の自然ガイドマップ7「土器川の自然」(PDF:6,266KB)
香川の自然ガイドマップ8「大川山の自然と生物多様性」(PDF:7,898KB)
香川の自然ガイドマップ9「ため池の自然と生物多様性」(PDF:11,180KB)
このページに関するお問い合わせ