ホーム > 組織から探す > 統計調査課 > 統計総合 > 2026年版うどん県 県民手帳・ノートの御案内

ページID:57442

公開日:2025年10月21日

ここから本文です。

2026年版うどん県県民手帳・ノートの御案内

2026年版うどん県 県民手帳・ノート、令和7年10月10日(金曜日)から販売中です!

 

tirasi2

nisatu

概要
  価格 表紙 サイズ
うどん県 県民手帳 770円(税込) 藍色 縦14.5cm×横8.3cm
うどん県 県民ノート 1,100円(税込)

カラー写真2種類、緑色、青色

リバーシブル表紙2枚付き

縦17.5cm×横11.0cm
内容

 月間スケジュールは2025年12月始まりで、2027年3月まで使えます。

 また、人口1万人当たりのそば・うどん店数などの香川県ならではの統計情報をはじめ、香川県の郵便番号や印紙税額一覧表など暮らしに役立つ情報が全56ページにわたり掲載されています。

1gatusyuukan

udonkouro

販売店舗

 香川県統計協会(県庁東館4階 統計調査課内)や、県内の書店等で販売しています。

 販売店舗一覧(PDF:70KB)

アンケートのお願い

 皆様にとってより「使いやすい」「持っていたくなる」手帳にするため、アンケートに御協力をお願いします。

 ☆来年発行予定の、2027年版県民手帳または県民ノートが抽選でそれぞれ10名様に当たります!

 下記URLから御回答ください。【回答期限:令和8年1月31日(土曜日)】

 https://apply.e-tumo.jp/pref-kagawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=10289(外部サイトへリンク)

郵送販売について

 〇電話でのお申込み(平日8時30分~17時15分)

 香川県統計協会(087-832-3151)まで御連絡ください。

 〇メールでのお申込み

 氏名、郵便番号、住所、御希望の商品(県民手帳・県民ノート)と冊数を明記の上、メールにてお送りください。

 メールアドレス:tokei@pref.kagawa.lg.jp

 <注意事項>

 送料についてはお客様負担になっており、代金は指定金融機関への振込(前払い)となっております。

 振込手数料については、百十四銀行からのお振込みは当協会が負担しますが、その他の金融機関からのお振込みはお客様負担となります。

このページに関するお問い合わせ

政策部統計調査課

電話:087-832-3151

FAX:087-806-0224